慰労会
公開日:
:
36回生役員, お知らせ(新着情報)
本日の記事は、代表幹事の伊藤修二が書いています。
え、何で、吉松さんどうかしたと?
と心配した同級生の皆さん
安心してください。ちゃんとはいてますよ。
じゃなかった、吉松さんは元気ですよ。
実は11月21日(土)に開催された北九州岳陽同窓会幹事総会で、
美味しいワイン&美味しい料理、そして北九州岳陽同窓会の先輩方と交流を深めた後、
いつもカメラマン&情宣委員長として、同級生への情報発信をしている吉松さんの慰労会をしようということになり、
34回生の宮本先輩にお願いして後藤寺の「オモニ」まで送ってもらいました。
(宮本先輩には行きも帰りも送っていただき、ありがとうございました。)
慰労会参加者は、吉松、豊福(正)、山本、梶谷、二場、伊藤の6人です。
当然、慰労会の記事を主役の吉松さんに書いていただくのは気が引けるので、
今回は代表幹事の伊藤が書いています。
いつもはカメラを持って写真を撮りまくってるイメージのある吉松さんですが、
カメラを向けられることには慣れていないようで、いざカメラを向けると
恥ずかしそうにして、こちらを向いてくれません。
そこで村西とおる監督ばりの口調で乗せて、なんとか撮影することができました。
いつもみんなが料理を食べ、同級生同士が歓談してる時もカメラを片手に奮闘している清美ちゃん。
田川高校や田川地区である行事に常に目を光らせ、遠く離れた同級生に情報を発信している清美ちゃん。
以前、毎日記事をアップするのは大変やろうから、たまには休んだらと言った時も、
36回生のサイトがアップされるのを楽しみにしてる人がおるき、休まれんとよと言ってたよね。
そんな使命感を持って頑張ってる番長、じゃなかった清美ちゃんに役員一同感謝しています。
これからも36回生相互の交流のため、そして実行委員会活動を多くの人に知ってもらうため、記事のアップよろしくお願いします。
なお、今回は記事だけでなく、写真も代表幹事が撮っています。
写真撮影に慣れていないため、通常より3割減の写真になってることをご了承ください。
関連記事
-
-
岳陽同窓会実行委員会を開催します
10月24日の岳陽同窓会は多くの同級生に参加いただき、ありがとうございました。 さて、12月17日
-
-
田川高校36回生岳陽同窓会のFBページ開設
田川高校36回生のFacebookページを開設しました。 →田川高校36回生岳陽同窓会FBペー
-
-
28年度岳陽同窓会総会の報告④前日準備~Part3
総会の報告②前日準備のファイナルとなるPart3では
-
-
第13回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
________________ 次回実行委員会1月23日(土) _____________
-
-
田川高校奨学会への34回生寄附金贈呈式
昨日2月3日に田川高校で、 34回生先輩方から田川高校奨学会への寄附金贈呈式が行われました。
-
-
学年会費入金の報告68
________________ 次回実行委員会3月19日(土) 14時から ・ (株)岩本
-
-
平成28年度北九州岳陽同窓会総会
________________ 鎮西公園草刈り&備品整理 10月10日(9時~12
-
-
総会アピール/平成27年度岳陽同窓会総会参加者③
________________ ★8月22日実行委員会中止★ ______________
-
-
34回生田中先輩からのメッセージ
今朝早い時間に掲示板の方へ、 34回生田中仁志先輩から、嬉しいメッセージをいただきましたので、