できることを、できるひとが、やる/36回生岳陽同窓会
福岡県にも昨日9日、インフルエンザ警報が発令されましたね。
学校も新学期が始まりましたので、これから感染の拡大が予想されます。
今シーズンのインフルエンザウイルスは、
A香港型が多く検出されており、感染すると重症化しやすく、
高齢者の方や子供さんには特に注意が必要とのことです。
手洗い・うがい・マスク着用、人混みを避ける、
十分な睡眠と食事、室内の温度と湿度を適正に保つこと。
毎年の恒例のようなインフルエンザ予防は、
ソラで言えるくらいなのに。。。。
インフル中の吉松がゆーな!ですが、^^;
みなさんも、インフルエンザには十分にご注意くださいね。
同じ情宣委員の手嶋くんが、
昨日、仕事から帰宅するなり、掲示板にコメントしてくれているのを見つけて、
手嶋くんに、ありがとー!のメッセージをすると、
『投稿見て、嬉しく思い投稿しました!』との返事。
手嶋くんが嬉しく思ったという投稿は、
昨日の【朗報!実行委員会会場の確保~】の記事です。
同級生が、自分たちの同窓会のために、
見えないところで動いてくれている、
それを知って、「嬉しく思った」手嶋くん。
手嶋くんは、日ごろから、
『(同窓会活動を)何もできんき、ごめんね。』と言うのですが、
知り合いの同級生に、
『(36サイトを)ネット検索して、見て!』と声を掛けてくれたり、
情宣委員会に、押川さんを勧誘してくれたり、
(押川さん、委員を引き受けてくれてありがとうございます!)
なかなか投稿が少ない掲示板に、
自ら進んで投稿してくれたりと、
いつも協力してくれているのを私は知っています。
「何もできん」なんてことは決してありません。
できることを、
できるひとが、やる。
小さくても、できることがたくさん集まれば、
必ず大きな力になるはずです。
36回生、ひとりひとりの力が集まって、
私たちなりの総会を創り上げる。
できるよね!たけちゃん!
みんな!(^ー’*)b
関連記事
-
-
東京岳陽会が開催されました
平成26年6月21日に開催された第92回東京岳陽会総会・懇親会は 184名の方々に参加いただき無事
-
-
田川高校36回.COMサイト活用追加情報
いつも、36回生の公式サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 本サイトを、パソコンで見る
-
-
こくらdeフリマ・出品募集~36回生バザー
7月19日、北九州メディアドームで開催される、 こくらdeフリマ出店が近づいてきました! こ
-
-
平成28年度岳陽同窓会総会参加者⑦
________________ 次回実行委員会 8月6日(土)14時から 田川市民会館(
-
-
学年会費入金の報告88/平成28年度岳陽同窓会総会参加者⑭
________________ 次回実行委員会9月11日(日) 10時から・田川市民会館
-
-
学年会費入金の報告23/36回生副実行委員長のあいさつ2
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 2月21日 東京都から1名の振込(2
-
-
27年度 嘉飯岳陽会総会のご案内
26年度嘉飯岳陽会総会の様子[/caption] 平成27年度の嘉飯岳陽
-
-
37回生への引継会後、二次会
二次会は伊田町のOX(オックス)です☆ それでは、伊藤代表幹事 お約束のJ
-
-
桜~スミソニアン博物館所蔵作品から無料ダウンロード
今日も朝から雨模様の田川ですが、 先週からの雨で、桜もいよいよ終わりが近づいているようです。
-
-
バンド同窓会①~gakuyou36 同窓会 in summer 2015
36回生のみなさん、お待たせしました☆ 昨日のバンド同窓会を、 今日と明