田川郡大任町の彼岸花~田川地域情報
公開日:
:
最終更新日:2016/12/14
お知らせ(新着情報), 田川地域情報 大任町, 彼岸花
雨が降ったり止んだりして
お天気に恵まれない9月を迎えた田川ですが、
やっと今朝は晴れて、すがすがしい朝を迎えました。
西日本新聞の朝刊に、
大任町の彼岸花の記事が掲載されていたので
早速撮影に♪
今日は、早咲きの彼岸花で
田川から秋の訪れをお伝えします。
ここは田川郡大任町今任原。
朱色の六本松橋を渡ってすぐ右、出雲神社の横の道を少し行くと、
彦山川の河川敷に彼岸花の群生があります。
まだ咲き始めのため、
赤いじゅうたんまでにはなっていませんが、
今月の中旬くらいからは、
対岸からも、それとわかるくらいに法面が赤く染まるそうです。
新聞によると、
大任町の商工会が約5年前に、
約1000個の球根を植えたということで、
約120mほどの法面に、
赤やピンクの彼岸花が咲きわたるそうです。
地元の方のお話では、
「(植えて5年ほどなので)まだまだ球根が増えてないため、少しさびしい感じがするが、
いずれ、川崎町安宅 棚田の彼岸花くらいに密生して咲くと見応えがあるやろうね。」
とのことです。
この美しい花には毒があるため、
触ってはだめと、子どもの頃にはよく言われたものです。
お彼岸のころに咲くこと、
その毒性を活かして、昔は土葬したお墓をモグラや野ネズミから守るために、墓地によく植えられていたことなどから、
不吉なイメージを持たれることもありますが、
野に咲くこの艶やかな花は、ある意味ミスマッチで、
とても魅力的です。
葉も付けず、長くまっすぐと立ち上がった茎の先についた大輪の花は、
1週間程度で茎と共に枯れ、そのあとから葉が出てくるそうです。
不思議な魅力を持った彼岸花に
田川の秋を、少し感じていただけたでしょうか♪
関連記事
-
-
第12回岳陽同窓会36回生実行委員会の報告
________________ 次回実行委員会1月23日(土) _____________
-
-
学年会費入金の報告27/ユニフォームスタイルの投票
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 2月28日 田川市から1名の振込
-
-
田川市丸山公園の桜(14)おわり。~田川地域情報
<2015年4月8日(水)・晴れ> 丸山公園の桜は、残っている花の割合が 少なくなってきまし
-
-
28年度岳陽同窓会総会の報告⑮打上@源じいの森~Part2
総会打上Part1に続いて、 総会の報告⑮打上@源
-
-
たがわレポーターになった!~たがわネット田川まるごと博物館~田川地域情報
先日、「たがわレポーター養成講座」を受講することになったと書きましたが、 →たがわレポーター養
-
-
第93回東京岳陽会総会と懇親会の連絡/福岡岳陽会協力のお礼
第93回東京岳陽会総会と懇親会の連絡 本間君から、6月20日の東京岳陽会総会と懇親
-
-
バンド同窓会⑥~gakuyou36 同窓会 in summer 2015
36回生のみなさん、大変長らくお待たせしました。 8月14日に、田川市のJ
-
-
岳陽同窓会・引継式について(最終確認)
明日1月17日に行われます、 岳陽同窓会34回生から35回生への引継式について、 最終確認のため
-
-
学年会費入金の報告90/平成28年度岳陽同窓会総会参加者㉒
________________ 記念誌袋詰め作業 10月15日13時~岳陽会館 ____
-
-
田川高校36回生の同窓会(新年会)vol.1
乾杯! お待たせしました。 2015年の新年会、田川高校36回生の同窓会vol.1の
- PREV
- 第9回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
- NEXT
- 平成27年度総会岳陽同窓会参加者⑦