鎮西公園草刈り&総会備品準備作業の報告
公開日:
:
最終更新日:2016/10/11
28年度岳陽同窓会総会, お知らせ(新着情報), 同窓会活動
________________
記念誌袋詰め作業
10月15日13時~岳陽会館
________________
本日10月10日、快晴の行楽日和となった祝日である体育の日、我々36回生は、来る10月22日の総会に向けた準備のために、
鎮西公園の草刈り&総会用備品の準備作業
を行いました。
それでは報告をします。
レディファーストで♪
@岳陽会館に集った華やかな”もちろん今も女子”
男子が鎮西公園の草刈りを頑張っている間、女子は岳陽会館で総会で使う備品の準備作業を行いました。
参加者は13名です。
1古賀直子、2押川裕子、3鈴木恵子、4白木智恵美、4和田恵美、5中村明美、6久原恵美、7中山典子、8永野千草、9長尾美佳子、10添谷美穂、11吉松清美、12二場正義、13村上誠
あ。
え。
二場監督。。。。
美味しいやん♡
いやいや、
二場監督指示のもとに、
36の女子は作業を行う、ということでしたね^^
誤解・誤解♪
みんなで手分けして行う作業は、
にぎやかに進んで行きました。
こんな機会って、めったにない♪
女子同士、実は初めて(!)だったりするのに、普通におしゃべりできるんよ♪
同じ高校、同じ3年間を
一緒に過ごしただけなのに。
おや、ここにも美味しい人が。
あ、まこちゃんはワインボトルの準備でしたね( ̄∇ ̄)
吉松は、
いつも不愛想で、お堅くて、ぶっきらぼうの役員男子と対峙してばかりなので、
今日みたいに女子会さながらの楽しいおしゃべりが広がる集まりに飢えておりました(T^T)
途中抜けて鎮西公園撮影なんかに行かんでから、
ずーーーーっと、みんなと作業したかった。。。
36女子会、いいわ~♪
総会・懇親会が楽しみです♪
あ。
また、、、。
なんだ、、、、
作業を担った女子みんなに、
代表幹事から御礼のごあいさつ、ってことで?
女子のみなさん、お疲れ様でした‼
楽しい作業でしたねー!
(こーゆーのなら、いつでも集まってワイワイやりたいくらいです^^♪)
@鎮西公園、草刈り作業の男子がえらくカッコいい件。
36回生男子の参加者は15名です。
1伊藤修二、2重村尚基、3豊福正裕、4梶谷敏博、5嶋津康彦、6崎原敏幸、7野北英之、8野北寛太、9中寺英二、10伊駒暢祐、11熊谷紀彦、12水崎和彦、13豊福成史、14山本尊浩、15近藤真紀
まずは、野北英之くんが撮影してくれた写真をご紹介します☆
ちょっと!
すごくない?
こんなにたくさん集まってくれたなんち!!!
この完全防備は一体誰!?
相変わらずのふたり。。。
お!
なんか、
草刈りのプロ!って出で立ちに@@;
えー‼?
草刈りに、一番遠いとこにおると感じるのは、私だけじゃないと思うが。。。
あ
彼は。。。。
この方も、プロ草刈り人!?
なんか、相当きれいになった!?
お尻の蚊取り線香がセクシーなんですけど♡
野北くん、写真をありがとう‼
36サイトでパノラマ写真は、どうしても小さくなるんで、みなさんスマホから見るときは、画面の向きを横にして見てくださいね☆
そして、ピンチで拡大して見たら、
一生懸命、草刈り作業に没頭し、
日ごろはすました男子の額に汗した顔を拝むことができる(?)かもですw
では、紫外線を気にしながら^^;
鎮西公園に遠征した吉松の写真です。
鎮西公園で草刈り作業の男子やけど、
ここだけの話、
そーとーかっこよかったばい♡
準備作業やりよう女子のみんなにも
見せたかったわ~!
惚れ直すばい♡
あ。
※上記画像のキャプションは、完全にフィクションです※
草刈り終了!
成果!
素晴らしい!!
これで、10月22日の総会では、
車で来られる参加者の皆さんを気持ちよくお迎えすることができます。
10月とはいえ、汗ばむ陽気のなかで
草刈りを頑張ってくれたみなさん、
お疲れ様でした‼
大勢参加してくれた37回生男子諸君のおかげで、作業も早々に終了することができて大助かりでした。
また、飲み物の差し入れまでいただきましたことも合わせて、心から感謝します。
ありがとうございました。
来年度総会の時には、37回生みなさんの役に立てる先輩でありたいと思います。
そして最後になりましたが、
本日、朝早くから、
35回 渡邉先輩が人知れず草刈りをしてくださっていたことに、みな驚き、
先輩のお気持ちが嬉しくて、有難くて
加えて、35回 久原先輩、坂本先輩、梶原先輩から飲み物の差し入れをいただきましたことと合わせて、
先輩方からの応援が心に染みる一日となりました。
心から感謝いたします。
ありがとうございました。
私たち36回生は、幸せです。
偉大な先輩方からのたくさんの応援をいただいて
心強い後輩の協力までもらって
「同窓会のある国に生まれてよかった」
なおちゃん、今はそう思えるやろ?
私たち、みんなそう思いようばい。
あと11日!
みんな、頑張るばい!
★刈り取ってまとめた草は、10月16日に回収してもらうことになっています。
回収作業のために、36回生数人の協力が必要です。
協力できる同級生の方は、10月16日午前10時までに鎮西公園に来てください。
よろしくお願いします。
関連記事
-
-
35回生先輩の鎮西公園草刈に参加
_______________ ★次回実行委員会10月17日★ ______________
-
-
平成27年度岳陽同窓会総会反省会と実行委員会変更のお知らせ
________________ 次回実行委員会2月20日(土) 岩本設計事務所で14時開催
-
-
第5回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
第5回実行委員会開催についてお知らせします。 日時・会場 ◆時間:4月15日(水曜日)18時30
-
-
第6回岳陽同窓会36回生実行委員会の報告
2015年5月23日(15時から17時30分)、 岳陽同窓会36回生の第6回目の実行委員会
-
-
岳陽36同窓会 in summerを開催します
今年の1月4日に開催した岳陽36回生の同窓会は、久しぶりの開催ということもあり、大いに盛り上がりまし
-
-
平成26年度岳陽同窓会総会反省会
総会反省会と引継式 平成27年2月14日午後4時から、 田川市のブリティッシュヒルズにお
-
-
学年会費入金の報告52/盆踊り
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 8月13日 田川
-
-
岳陽同窓会36回生総会スローガンの投票
いよいよ、岳陽同窓会36回生の総会スローガン&キャッチフレーズの投票です。 昨日の公募締め
-
-
新年会のお知らせ/成道寺の紅葉~田川地域情報
________________ ★次回実行委員会12月19日★ -14時から@岩本設計事務
-
-
ユニフォーム~胸元の鷹のデザイン
当番期総会の36回生ユニフォームが、 伊藤くん提案