田川の本格中華料理 利源~田川地域情報
今日は、田川市に3月7日オープンした、
本格中華料理のお店、利源をご紹介します。
オーナーの劉さんです。
本場中国の料理を田川で味わえるなんて☆
期待ですでに胸がいっぱいの吉松^^;
この日劉さんに作っていただいた本格中華料理を、早速ご紹介しましょう!
<軟骨のから揚げ>
これはビールがススム君(笑)
サクっ・カリっ・コリっの3拍子!
この何とも言えない歯ごたえは、タダモノではありません。
<レモン鶏肉>
レモンのさわやかな香りがただよってきました。
特別料理の鶏肉料理だそうですが、
とろみをつけたレモン風味のソースは酸味が効いていて、
中華料理とは思えないさっぱりとした味わいです。
<青椒肉絲>
アツアツっ!
「ご家庭でも本場の味」?いーえ、ウチで作るのとは全然別モノでした(笑)
これがほんとの青椒肉絲か~。。。
何が違うのか?
火力の違いと思いたい吉松^^;
<春巻き>
春巻きもポピュラーな料理ですが、
自分ちじゃ、手間がかかってなかなか食卓にのぼらない。。。
一口ほおばると、口の中に香ばしさとジューシーな美味しさが広がります☆
<焼き餃子>
出ました!みんな大好き焼き餃子♪
皮から手作りするというこの餃子、
これも、ウチの餃子とは大違い(笑)
カリッとしていて、
一口噛むと、中からジューシーな肉汁がジュワ~です。ジュワ~!!
ヤミツキになりそうな美味しさ☆
<エビチリ>
ラストは、劉さんおススメのエビチリ!
アツアツすぎて、いつまでも湯気が消えない、
よだれを誘う香ばしい匂いを嗅ぎながら、しばらく眺めていましたが(笑)
ここまでで、いいかげん、おなかもいっぱいのはずなのに、
このエビチリの魔力には勝てませんでした。。。
ぷりっぷりのエビっが、口の中でとろける!
締めにエビチリはご注意ください。
胃袋の許容量を超えてしまうこと間違いなし(笑)
今日オーダーしたメニュー以外にも、
北京ダック(クレープ添え)とか、
次こそ挑戦したいフカヒレの姿煮とか、
珍しいお料理が盛りだくさんです。
いやー、ほんとうに大満足の中華料理の数々でした。
劉さんは気さくなオーナーで、
親切に料理のことを教えてくださいますし、
可愛いユニフォームのスタッフさんは、
とても丁寧に対応してくれます。
日本語通じますので、ご心配なく♪
店内はかなり広く、
最大60人までOKというのもポイント高いですよね。
(※各種宴会OK・電話で予約のこと)
毎月7日・17日・27日は、生ビール100円なんて嬉しいサービスもあります☆
(※1人3杯まで・料理と一緒の注文に限る)
田川で、お腹いっぱい大満足の本格中華を食べたい時は、
迷わず利源!おススメです☆
—————————————
本場中華料理 利源
住所:福岡県田川市夏吉1368番1
tel/fax:0947-44-8787
定休日:毎週火曜日
営業時間:
午前11時から15時
午後17時から23時
(22時30分オーダーストップ)
—————————————
お店の場所は、田川市夏吉・田川バイパス201号沿いです。
関連記事
-
-
36回生副実行委員長のあいさつ1/ユニフォームスタイルの提案
36回生副実行委員長・就任のあいさつ 昨日の重村実行委員長の就任あいさつに続き、 今日は、2人の
-
-
明けましておめでとうございます。
36回生のみなさん、 あけましておめでとうございます。 いよいよ
-
-
学年会費入金の報告68
________________ 次回実行委員会3月19日(土) 14時から ・ (株)岩本
-
-
gakuyou36 同窓会 in summer
平成26年8月16日(土)午後5時から後藤寺のジャムライフにおいて、 gakuyou36 同窓会
-
-
第5回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
第5回実行委員会開催についてお知らせします。 日時・会場 ◆時間:4月15日(水曜日)18時30
-
-
学年会費入金の報告8/添田中学校の立志式・田川地域情報
本日も、 学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 1月21日 田川市から2
-
-
岳陽同窓会・引継式について(最終確認)
明日1月17日に行われます、 岳陽同窓会34回生から35回生への引継式について、 最終確認のため
-
-
35回生先輩の鎮西公園草刈に参加
_______________ ★次回実行委員会10月17日★ ______________