今夜は36回生の新年会
雪が舞う、寒い年明けとなりましたね。
昨日午前3時に神社の撮影を終えたときには、
小さな雪がチラつく程度だったのに
7時過ぎに起きてみると
田川市でもうっすらと雪が積もっていて驚きました。
田川市伊田の石炭記念公園には、
数匹(もしかしたら数十匹?)のネコが棲みついているのですが、
さすがに雪模様の元旦は、
どこかに潜り込んでいるのでしょう、
ネコの姿をみかけません・・・
と思ったら!
駐車場で暖を取っていました^^;
おーい!
大丈夫ー?
一酸化炭素中毒になるばい^^;
冬の朝、車のエンジンをかける前には、
ボンネットを「とんとん」してください。
エンジンルームに入っちゃってることが多々あるそうです(!)
・・・・・・・・
さて、今夜は新年会を兼ねた、36回生の同窓会です☆
参加者のみなさん、あったかくしておいでください。
詳細の確認はこちらのページで。
→新年会の詳細ページ
みなさんにお会いできるのを、楽しみにしています♪
関連記事
-
-
花火大会~田川地域情報
今日の田川、今のところ晴れて雨も降っていませんが、 台風12号の影響か、風がか
-
-
川渡り神幸祭の準備・橘区~田川地域情報
5月というのにこの暑さ! 朝からエアコン付けている、我慢強くない吉松です。
-
-
36回生の本当番は平成28年10月です。
岳陽総会は毎年10月の第3土曜日に田川高校の講堂で開催されています。 我が36回生は平成28年度に
-
-
第5回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
第5回実行委員会開催についてお知らせします。 日時・会場 ◆時間:4月15日(水曜日)18時30
-
-
英彦山~KAJITANIレポート(№5)
KAJITANIレポート(№5) 先日(4月4日)、情報宣伝委員長を英彦山に案内しましたが、田
-
-
今日は岳陽同窓会36回生実行委員会です。
今日の田川市は曇っていて、風が冷たくすっきりしない天気ですが、 同級生のみなさん、いかがお過ごしで
-
-
7月30日の広告委員会までに広告提出のお願い
________________ 次回実行委員会 8月6日(土)14時から 田川市民会館(
-
-
36回生シンボルマークがデッドロック/選挙に行こう。
4月15日の実行委員会を前に、 役員の間で、ユニフォームの胸元に付けようしているシンボルマークにつ
Comment
Thanks for indoitucrng a little rationality into this debate.