第3回運営委員会の報告
公開日:
:
お知らせ(新着情報), 同窓会活動, 運営委員会
________________
次回実行委員会5月14日(土)
14時から ・ (株)岩本設計
________________
日時 平成28年5月8日(日) 14時から16時00分
場所 (株)岩本設計(田川市)
出席者20名
1豊福正裕
2二場正義
3熊谷紀彦
4近藤真紀
5西田道憲
6野北英之
7若本晃一
8神崎悦子
9添谷美穂
10長尾美佳子
11中村明美
12山下美幸
13和田恵美
14渡辺美幸
15伊藤修二
16重村尚基
17村上誠
18梶谷敏博
19中寺英二
20山本尊浩
【1.協議事項】
前回の課題
①アトラクションの実施
案として、吹奏楽部、過去の映像、抽選会の案が出る。
参加者で協議
②料理
900人以上からいることから専門業者に依頼することが良いと判断
事前に村上副実行委員長が業者交渉
料理以外にオードブル、乾き物等の検討
来月に村上副実行委員長が業者に依頼し、試食会を実施することを検討
参加者で協議
③奨学会募金謝礼品
記念品販売ではなく、35回生と同じく寄附という形を取り、1,000円以上の方に謝
礼品を渡す。
謝礼品の案として デコチョコ めんべい ゆずごしょう タオル 黒ダイヤ 味噌等の案がでる。
参加者で協議
送迎バス運行
二場運営委員提案
①バス台数:貸切バス4台
②運行時刻
≪迎え≫ | 後藤寺バ | 伊田駅前 | 田川高校 |
1号車 | 13:00→ | 13:10 | |
2号車 | 13:00→ | 13:15→ | 13:25 |
3号車 | 13:10→ | 13:25→ | 13:35 |
4号車 | 13:20→ | 13:35→ | 13:45 |
1号車 | 13:30→ | 13:45→ | 13:55 |
※後藤寺バ;後藤寺バスターミナル
※運行時刻は昨年と同じ
≪送り≫ | 田川高校 | 伊田駅前 | 後藤寺バ |
1号車 | 17:05→ | 17:15→ | 17:30 |
2号車 | 17:15→ | 17:25→ | 17:40 |
3号車 | 17:25→ | 17:35→ | 17:50 |
4号車 | 17:35→ | 17:45→ | 18:00 |
1号車 | 17:50→ | 18:00→ | 18:15 |
2号車 | 18:00→ | 18:10→ | 18:25 |
※後藤寺バ;後藤寺バスターミナル
※運行時刻は昨年の予定より5分遅く設定(17:00終了予定のため)
※上記は、懇親会が17:00に終了した場合の目安
満車になれば、随時発車 状況により3、4号車の2巡目運行もあり得る。
バス運行については、前年と大きな変更はなかった。
総会マニュアル関係
二場運営委員作成 ①全体マニュアル ②ホールマニュアル ③受付・奨学金マニュアル ④屋外設営・駐車場・誘導マニュアル
二場運営委員から各マニュアルの簡単な説明、詳細については、各自マニュアルを読んでもらい、次回の実行委員会で疑問点などを提案してもらいたい。
一例として、トイレ、保冷車、お湯、熱燗、ホットコーヒー、乾杯準備方法、クロークの問題等
その他報告事項
総会協力者確認スケジュール
協力者の意向、取りまとめを7月中までに行いたいので分担を依頼することになる。
次回、運営委員会 6月5日(日)14時から 岩本設計
関連記事
-
-
今日は福岡岳陽会総会
福岡岳陽会総会 本日は、いよいよ福岡岳陽会総会です。 日時 6月27日(土)
-
-
実在する世界の美しい場所10に選ばれた河内藤園に行った!
いつも本サイト更新のために、ネタ探しに困窮している吉松です。 みなさま
-
-
田川高校奨学会募金/玉嶋先生からのご恩
今日もどんよりとした梅雨空が広がる田川。 気象庁によりますと、九州北部の今年の
-
-
丸山公園の桜(6)~田川地域情報
<2015年3月25日(水)・晴れ> 予報では、今朝は遅霜のおそれがあるとのことで心配をしてい
-
-
36回生シンボルマークがデッドロック/選挙に行こう。
4月15日の実行委員会を前に、 役員の間で、ユニフォームの胸元に付けようしているシンボルマークにつ
-
-
岳陽同窓会・学年会費入金の報告2
また、新たな入金の連絡が、 36回生岳陽同窓会実行委員会の会計からありましたのでご報告いたします。
-
-
学年会費入金の報告63/ユニフォーム試着会
_____________ ★10月24日母校総会★ _____________ 学年会費
-
-
添田町中元寺のホタル⑤~KAJITANIレポート(№11)
KAJITANI君から、本日もホタル情報を掲示板にいただきましたので、 本サイ
-
-
田川の本格中華料理 利源~田川地域情報
今日は、田川市に3月7日オープンした、 本格中華料
- PREV
- 学年会費入金の報告77
- NEXT
- 第17回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内