田川郡大任町のイルミネーション~田川地域情報

公開日: : 最終更新日:2015/12/01 お知らせ(新着情報), 田川地域情報

________________

★次回実行委員会12月19日★
-14時から@岩本設計事務所-

________________

 

すっかり毎年の恒例となった、
大任町「道の駅おおとう桜街道」のイルミネーション、やっと見に行ってきました。

 

大任町イルミネーション2015-5

今年は「炭坑」をテーマにしているそうですが、

道の駅『おおとう桜街道』 official_page

二本煙突に丸い月、そして3つの山はボタ山でしょうか?
西日本新聞では、「香春岳と二本煙突」と紹介されていましたので、
てっきり、一の岳(香春岳)・二の岳・三の岳の、3つの山だと思ったんですが^^;

 

大任町イルミネーション2015

敷地内のイルミネーションは、約50万個の発光ダイオード(LED)電球を使用しているそうです。

今年は、明治日本の産業革命遺産が、世界文化遺産に登録されたことをうけてのテーマだそうですが、

 

大任町道の駅イルミネーション2015

大任町道の駅イルミネーション2015

どんな角度で撮ってみても、、、

 

大任町道の駅イルミネーション2014

大任町道の駅イルミネーション2014

去年のアナ雪があまりに凄すぎ?だったせいか、、、

ちょっと地味目かも?^^;

 

大任町イルミネーション2015-8

 

気を取り直して、メインテーマのイルミネーション以外の見どころもご紹介しましょう。

 

大任町イルミネーション2015-16

人の流れが途絶えない、光のトンネルその1。

 

大任町イルミネーション2015-15

まるで宇宙空間にいるような気分です。

 

大任町イルミネーション2015-13

カップルが多い。。。

 

大任町イルミネーション2015-19

光のトンネルその2は、雪の結晶。

 

大任町イルミネーション2015-34

とってもきれいでした。

 

大任町イルミネーション2015-35

雪が待ち遠しいです。

 

大任町イルミネーション2015-18

続いて、

 

大任町イルミネーション2015-11

あちこちで見つけた、たくさんのサンタクロースたちをご紹介します。

 

大任町イルミネーション2015-9

 

大任町イルミネーション2015-10

 

大任町イルミネーション2015-28

スノーマンと一緒に。

 

大任町イルミネーション2015-21

カワイイ系のサンタに

 

大任町イルミネーション2015-25

ついついシャッターボタンを押してしまう吉松も、
昔は女子だったことを思い出しましたww

 

大任町イルミネーション2015-23

なかなかウチに寄らないと思ってたけど

 

大任町イルミネーション2015-22

こんなとこに集合していたのね。

 

大任町イルミネーション2015-24

たまにはウチに来てくれてもいいよと、

 

大任町イルミネーション2015-26

昔女子の吉松はお誘いしてみた。

 

大任町イルミネーション2015-27

・・・笑ったね(-“”-;)

 

大任町イルミネーション2015-29

いよいよ明日から12月。
クリスマスシーズン突入に合わせてみなさんも、
サンタクロースたちに 絡みに 逢いに、
大任町の、道の駅おおとう桜街道へ訪れてみてはいかがでしょうか?

 

大任町イルミネーション2015-33

 

イルミネーションは来年1月31日まで、
お正月の間も、
17時30分から22時30分まで点灯とのことです。

 

関連記事

田川郡香春町採銅所-古宮八幡神社 杉の葉神輿

杉の葉神輿・古宮八幡神社~田川地域情報

    田川市伊田の川渡り神幸祭も、いよいよ1週間後に迫って

記事を読む

岳陽同窓会 ユニフォーム試着 36回生

36回生ユニフォームサンプル試着/丸山公園の桜(7)~田川地域情報

ユニフォームサンプル ユニフォームスタイル投票結果で1位になったポロシャツですが、 村上

記事を読む

image

実行委員会開催日時のお知らせ/学年会費入金の報告76

________________ 次回実行委員会4月23日(土) 14時から ・ (株)岩本

記事を読む

syugou

田川高校36回生の同窓会を開催しました

平成26年1月4日、田川市のザ・ブリテッシュヒルズにおいて、田川高校36回生の同窓会を開催しました。

記事を読む

no image

第7回岳陽同窓会36回生実行委員会の報告

2015年6月17日(19時から20時20分)、 岳陽同窓会36回生の第7回目の実行委員会が、

記事を読む

koudou

36回生の本当番は平成28年10月です。

岳陽総会は毎年10月の第3土曜日に田川高校の講堂で開催されています。 我が36回生は平成28年度に

記事を読む

田川高校先輩 8回生-岳陽同窓会

田川高校8回生 岩本克美先輩からのお話

  昨日は、いつも36回生実行委員会の会議で事務所を使わせていただき、 大変お世話

記事を読む

高校野球-3

学年会費入金の報告46/高校野球福岡県大会、応援はまだ終わっていない!?

  学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 7月23日 北九

記事を読む

image11

学年会費入金の報告41/スカイネット

  学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 5月29日 田川

記事を読む

東京岳陽会 総会 35回生先輩

27年度総会について①35回生先輩方に学ぶ

_____________ ★10月24日母校総会★ _____________ 今週

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

DSC00099
最終報告・みなさんありがとう。

  先日行われた平成28年度岳陽同窓会総会反省会で、私たち

DSC05179
平成28年度岳陽同窓会総会反省会の報告

    昨日2月11日(土)田

DSC05025-1
奨学会寄附金贈呈と岳陽同窓会本部への終身会費等納入

  本日は、総会で募った田川高校奨学会寄附金の

20161023-dsc03333
28年度岳陽同窓会総会の報告⑯片付けとまとめ

    やっとやっと、 この

20161022-tbf_3871
28年度岳陽同窓会総会の報告⑮打上@源じいの森~Part2

    総会打上Part1に続

→もっと見る

    • 567789総閲覧数:
PAGE TOP ↑