田川市防災行政無線放送~田川地域情報
公開日:
:
お知らせ(新着情報), 田川地域情報
________________
★次回実行委員会12月19日★
-14時から@岩本設計事務所-
________________
ウチで一日パソコン向かって仕事しよったら、
ときどき田川市の市内放送が聞こえてくるんよ。
最近はマイナンバーやね。
こちらは、田川市役所です。
現在、 マイナンバーの通知カードが郵送されています。
「簡易書留ご不在連絡票」がポストに入っていた方は、お早めに郵便局へ手続きを依頼してください。
また、市役所から、通知カードの回収や個人番号の問い合わせを行うことは、絶対にありません。
詐欺などには十分ご注意ください。
あぁ、そうたい、
ウチにも書留が届いとった。
不在連絡票、ほたっとったら再配達されんし、
1週間したら自治体にかえって、3カ月保管後、破棄されるらしいばい。(マイナンバー自体は無くならない)
カードの再発行を申請するときは手数料がかかるらしいし。
カードが届く前からマイナンバー詐欺事件が起きようごとあるし、
こうゆう市民に向けた注意喚起の放送は、ほんとありがたいことやねち、思う。
この、市内放送っち、
「田川市防災行政無線の放送」ちゅうのが正式名称らしい。
防災行政無線とは
大雨や台風、地震などの災害に関する情報、災害時や災害の発生が予測される場合における円滑な避難勧告や指示を、市民のみなさんに対して無線放送で一斉にお知らせし、いち早く確実に伝達する設備です。放送する屋外受信子局は、平成22年10月6日から、市内49箇所から88箇所に増設しました。災害発生時以外にも公共的な情報を放送することがあります。ご理解とご協力をお願いします。
このページに書いとうけど、
田川市内にある88か所の屋外受信子局一覧によると、
どうもウチには、田川小学校からの無線放送が届きようごとある。
小学校ち言えば、
平日のちょうど下校時、15時ぐらいやか、
生徒が下校しますっちお知らせも届きよう。
市民のみなさん、こんにちは。
こちらは、田川市教育委員会です。
まもなく、小学校中学校の下校時間になります。
地域のみなさん、いつも児童生徒の見守りありがとうございます。
学校では、下校指導を行っていますが、児童生徒の安全を守るため、地域のみなさんも、通学路の見守りなどのご協力をお願いします。
あらぁ?平日なんに下校の放送無かったばい?・・・
なしやか?なしやか?・・・
・・・っち、下校のお知らせを心待ちにしとうっちゅうワケやないけどたい(笑)
学童期の子育て現役終わってしもても、ひとごとでも、
こどものことはやっぱ気になるっちゃね。
気になる放送ちゆーたら、最近もあったが、
行方不明者情報よ。
こちらは、田川市役所および田川警察署です。
昨夜、夜6時以降、
●●に住んでいる、●●●●さん、男性、●●歳が行方不明となっています。
特徴は、身長●●cm、頭頂部が●●、●●を着用、●●かスリッパを履いています。
お心当たりの方は、田川警察署までご連絡ください。
こうゆう行方不明者は、たいがい高齢のひとっちゃね。
で、これまでもたい、
その日中に、長いでも翌日には、
行方不明者発見情報がアナウンスされよったき、
あー、見つかったんやね、よかった・よかった、ち安心しよったけど、
最近あった行方不明は、毎日、行方不明情報が流れてきてから、
スリッパのおいちゃん、まだ見つからんと?
夜寒くなってきたんに大丈夫やか?
はじめの行方不明情報から、やっと3日目の夕方に発見の一報聞いて、
スリッパのおいちゃん知らんひとやけど、相当ほっとしたばい。
田川市に住んどっても、インターネット使って仕事しよったら、
自分で情報取り行かなし、正確な情報見極めんといけんし、スパムとか詐欺じゃねぇやろかち疑うのが基本の、人のぬくい体温感じられんとやけど、
いつもの下校連絡が流れたら、一緒に子供の声が聞こえようごとあるし、
行方不明のおいちゃん発見に、見つけてくれた誰かのあったかさ感じるやん、
田川市防災行政無線なんち、堅苦しい名称やけど、
いち田川市民の私は、
田舎のアナログなあったか放送に、日々癒されようです。
ありがとー。
関連記事
-
-
28年度岳陽同窓会幹事総会・懇親会のお知らせ
________________ 次回実行委員会9月11日(日) 10時から・田川市民会館
-
-
今日は岳陽同窓会36回生実行委員会です。
今日の田川市は曇っていて、風が冷たくすっきりしない天気ですが、 同級生のみなさん、いかがお過ごしで
-
-
第2回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
次回、第2回目の実行委員会についてのご案内です。 日時・会場 ◆時間:1月21日(水曜日)18時
-
-
第14回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
________________ 実行委員会2月20日(土) _______________
-
-
くさびの塔追悼式/田川高校へ記念品贈呈
________________ 準備前日21日・13時集合 総会当日22日・8時30分集合
-
-
進路講演会making動画(総会懇親会アトラクションの予告編)
________________ 最後の実行委員会10月1日(土) 13時30分・田川市民会
-
-
図書館戦争2/劇場版MOZU~北九州映画情報
_______________ ★次回実行委員会10月17日★ ______________
-
-
スローガン投票/中間発表
岳陽同窓会36回生の総会スローガン&キャッチフレーズの投票から4日経ちました。 ここで、こ
-
-
岳陽同窓会・総務委員会の報告~伊藤代表幹事
伊藤代表幹事から、 岳陽同窓会で開催された総務委員会の報告をもらいましたので、
- PREV
- 田川郡大任町のイルミネーション~田川地域情報
- NEXT
- 学年会費納入とご協力のお願い