ユニフォームスタイル公募の経過報告1/先輩方のユニフォーム参考画像
2月19日から(2月28日まで)公募が始まった、ユニフォームスタイルですが、
現在までに、3つの提案をいただいています。
ユニフォームスタイル公募のページに、
先輩方のユニフォーム画像を参考のため添付しましたが、
本日は、後ろの画像も合わせてご紹介します。
31回生の先輩方は、オレンジ色の法被ですね。ちなみに、田川高校のスクールカラーがオレンジ色なのをご存知ですか?(私は知りませんでした^^;)
文字は紺色のようです。
32回生の先輩方は、黒に黄色(蛍光色?)の文字が入ったTシャツですね。袖にも数字が入っています。(32回生と48回生)
33回生の先輩方は、甲子園初出場の年に3年生だったということで、野球のユニフォームのデザイン。よく見ると形はTシャツで、ユニフォームに見えるよう、前開きボタンのイラストが入っていますね。
後ろに背番号。(33回生と49回生)
34回生先輩方は、学年カラーがえんじ色だったということで、えんじ色のソムリエ風エプロンとタイのスタイル。ちなみに私たちは緑色でしたね。
35回生先輩方は、学年カラーの紺色に白の文字のTシャツ。色違いで白に紺色の文字のTシャツは、51回生用でしょうか。
さて、36回生のユニフォームは、どんなスタイルになるのでしょうか?
36回生のみなさんも、自分が着ることを考えて、アイデアを出してくださいね!
締め切りは、2月28日までです。
まだまだ受け付けています。ふるってご応募ください。
・メールならこちらへ→message@tagawa36.com
・FBページへのコメントならこちらへ→田川高校36回生岳陽同窓会FBページ
・掲示板への投稿ならこちらへ→田川高校36回生交流広場
・FBグループでも受け付けています。
関連記事
-
-
27年度総会について③参加者と2次会行きの割り振り
_____________ ★10月24日母校総会★ _____________
-
-
田川市丸山公園の桜(9)~田川地域情報
<2015年3月28日(土)・晴れ> 今日の田川市は、晴れて暑いくらいです。 丸山公園の桜も
-
-
鈴木ナオミさんのライブ~頑張れ熊本!チャリティーツアー
進路講演会の講師を務めてくださった、鈴木ナオミさんの
-
-
第2回岳陽会ゴルフ大会①
11月8日に開催されました、 田川高校岳陽同窓会の、第2回岳陽会ゴルフ大会の模
-
-
上田清次郎氏・田川地域情報~KAJITANIレポート(№15)
________________ 次回実行委員会2月20日(土) 岩本設計事務所で14時開催
-
-
田川高校のあゆみから~36回生の3年間
先日、田川高校新一年生の宿泊体験学習のことをご紹介しましたが、 →田川高校一年生の宿泊体験学習
-
-
36回生シンボルマークがデッドロック/選挙に行こう。
4月15日の実行委員会を前に、 役員の間で、ユニフォームの胸元に付けようしているシンボルマークにつ
-
-
岳陽同窓会・引継式について(最終確認)
明日1月17日に行われます、 岳陽同窓会34回生から35回生への引継式について、 最終確認のため
-
-
35回生先輩の実行委員会に参加
_______________ ★次回実行委員会10月17日★ ______________