添田町中元寺のホタル⑦~KAJITANIレポート(№13)
公開日:
:
KAJITANIレポート, お知らせ(新着情報), 田川地域情報 ホタル, 中元寺, 添田, 田川, 田川地域情報
今回が最終レポートとなる、
KAJITANI君のホタル情報をお伝えします。
中元寺地区ホタル状況及び別所河内地区ホタル状況報告(№7 6月12日最終) 投稿者:KAJITANI
同じ日に2回報告してすいません。
ある方からの依頼により中元寺のホタル状況を7回にわたって報告しましたが、
明日の13日を迎え本日12日(金)の報告を持って最終とさせていただきます。今日は、朝から晴れ間も見え、日中も暑いくらいで、
風もなくホタルが出る条件としては、申し分ないと思い、
20時ごろに行ってみました。この日は割りと人も多かったのですが、、、
ホタルは条件が良いにも関わらず、
残念ながら前日より少なくなっているように感じました。他の人からも、もう終わりごろだろうとのことでしたので、
明日は、よほど天気が悪くならない限りホタルが見られないということはないと思いますが、ピーク時を知っている人からすると、
少し物足りない感じがするのではないかと思います。なお、別所河内地区のホタルは、
今日は条件が良かったので、見ることが出来ました。
こちらは、この日、送迎バスで来た「しゃくなげ荘」と「ホテル和」のお客さんも割と満足していたようでした。
以上で、今年のホタル状況の最終報告とさせていただきます。
7回にわったって取りまとめの無い報告をお読み頂きありがとうございました。
もし明日お越しになられるようでしたら気を付けていらして下さい。
KAJITANI君、7回にわたってのホタルレポート、ありがとうございました。
KAJITANI君らしい丁寧で客観的なレポートで、
雨の日も欠かさない、責任感を貫いた取材に頭が下がる思いです。
私は結局、ホタルの撮影に同行できなくて^^;
ほんとうに残念ですが、
KAJITANI君のレポートのおかげで、
ホタルに興味を持ち、少しは知識を深めることができたと思うので^^
嬉しいですo(^▽^)o
毎日、夜に出かけての取材、大変だったと思います。
お疲れ様でした!!
今日は気温も高く、今のところは風もなく、
曇っていて、夜の湿度も70~90%と高め。
ホタルが飛ぶには好条件がそろいそうです。
中元寺のホタルの観賞も、そろそろ終わりそうなので、
今夜が最後のチャンスかもしれませんね。
ある方が、美しいホタルの光をたくさんごらんになれますように。
関連記事
-
-
第4回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
第4回実行委員会開催についてお知らせします。 日時・会場 ◆時間:3月18日(水曜日)18時30
-
-
キスでアレルギー低減
_______________ ★次回実行委員会10月17日★ ______________
-
-
36回生の同窓会をよろしくお願いします。
昨年8月の、36回生同窓会 in summer に参加したのが、 今思えば私にとっての同窓会活動の
-
-
朗報!実行委員会会場の確保/岳陽同窓会・学年会費入金の報告3
まず最初に、学年会費入金の報告をいたします。 1月9日 長崎県から1名の振込 1名から
-
-
28年度岳陽同窓会総会の報告⑦総会当日準備~Part3
総会の報告⑦総会当日準備のPart3として、
-
-
平成28年度岳陽同窓会総会参加者⑯
________________ 次回実行委員会9月11日(日) 10時から・田川市民会館
-
-
学年会費入金の報告36/田川市丸山公園の桜(11)~田川地域情報
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 4月1日 鹿児島県から1名の振込
-
-
嘉飯同窓会総会に出席しました
平成26年6月6日(金)に行われた嘉飯岳陽同窓会に梶谷事務局長と伊藤修二代表幹事の2名で参加しました
-
-
岳陽同窓会・学年会費入金の報告1
36回生岳陽同窓会実行委員会の会計から、 学年会費の入金について連絡がありましたので、本サイトでご
Comment
You’re the grtetase! JMHO