卒業
3月は、卒園や卒業の季節。
私たち36回生は、自分の卒業式を何度も経験してきましたが、
今度は親として、お子さんの卒業式に参列される方も多いと思います。
3月1日は、母校の田川高校の卒業式でした。
3月12日は、福岡県内多くの公立中学校で卒業式がありました。
小学校は3月18日に予定されているようですね。
3月12日にお子さんの中学校の卒業式に参列された、
我が36回生、豊福副実行委員長から伺ったお話をご紹介します。
お子さんの担任の先生から、
「人生を色や季節にあわせて表現をします。
青春・朱夏・白秋・玄冬
青春は、18歳からとすると、
(中学を卒業するあなたたちの)これから3年は、我慢の時です。
3年して、自分たちの道が見えてきます。」
という、深いお話があったそうです。
いつもはやんちゃな男の子が、少し涙してたり。
「お前、さっき泣きよったろ」
「うるせぇーっちゃ・・・」
自分たちの卒業式を思い出して、思わずホロッとくるやり取りですね。
少子化で卒業生も少ないためか、あたたかみのある、素晴らしい卒業式だったそうです。
(やんちゃな男の子が、今度は親になって涙がこぼれたのではないでしょうか^^)
どの卒業式も、人生に1度きり。
私たちの学生時代の卒業式はすでに終わってしまいましたが、
これから先の人生で、自分で決める卒業は、実はいくつも残っているように思います。
私たち36回生の年代は、朱夏にあたります。
朱夏とは、夏の真っ盛り。
何かに打ち込み忙しくすごしている、今が人生の盛りです。
夏真っ盛りの朱夏に、これも人生に1度きりの岳陽同窓会総会を幹事として迎えます。
総会を無事成功させるという目標を成し遂げて、
1つまた、卒業です。
今回の記事を書くにあたり、豊福副実行委員長から多大なご協力をいただきましたことを、心から感謝いたします。ありがとうございましたm(_ _)m
関連記事
-
-
平成28年度岳陽同窓会総会参加者⑪
________________ 次回実行委員会 8月6日(土)14時から 田川市民会館(
-
-
もう50歳だから、なんて言わない。
FBのタイムラインに、同級生のお誕生日が流れてきますよね。 36回生は今年から来年までに、次々
-
-
第1回広告委員会の報告
________________ 次回実行委員会3月19日(土) 14時から ・ (株)岩本
-
-
ユニフォームスタイルの提案/30歳の成人式
ユニフォーム・スタイルの提案 大池美佳子さんから、ユニフォームスタイルの提案を、メッセージでいただ
-
-
田川コールマイン・フェスティバル キャンドルナイト2015~田川地域情報
________________ ★次回実行委員会11月18日★ _____________
-
-
高校野球福岡大会~田川高校対東海大五高校
高校野球福岡大会、 田川高校と東海大五高校との初戦が本日開催されました
-
-
田川高校一年生の宿泊体験学習~英彦山青年の家
田川高校では、 本日4月29日から5月1日までの3日間、 英彦山青年の家で、
-
-
平成27年度岳陽同窓会総会参加者⑩
_______________ ★次回実行委員会10月17日★ ______________
-
-
36回生シンボルマークの提案
選挙も終わり、地震も起きず、 日常的な週が始まりました。 今日の田川は雨模様
-
-
杉の葉神輿・古宮八幡神社~田川地域情報
田川市伊田の川渡り神幸祭も、いよいよ1週間後に迫って