田川高校校歌の再録音~毛利博紀先輩
公開日:
:
最終更新日:2016/03/16
お知らせ(新着情報), 同窓会活動, 田川高校の先輩, 田川高校関連の話題
________________
次回実行委員会3月19日(土)
14時から ・ (株)岩本設計
________________
3月12日に田川高校で、
35回生毛利博紀先輩指揮のもと、吹奏楽部みなさんの演奏で、田川高校校歌の再録音が行われました。
毛利先輩編曲による校歌と田川健児の歌は昨年に録音後、毛利先輩がCDに収録されて各地の同窓会へ発送、私のところへも送っていただきましたが、
CD収録後に、毛利先輩ご自身がお気づきになった楽譜作成上のミスがあるとのことで、今回、再録音をされることになったそうです。
先輩から再録音のお話を伺い、取材に行ってきましたので写真でご紹介をさせていただきます。
田川高校、学生食堂のある建物の2階、多目的室です。
吹奏楽部のみなさんが集まって、音合わせをしています。
毛利先輩がご指導されている様子です。
細かいところのチェック。
生徒のみなさんは真剣です。
録音の現場は初めてだったのですが、
とても緊張します。
シャッター音を気にして固くなっている私よりも、
演奏する生徒のみなさんのほうがずっと緊張していたと思います。
昨年から同窓会行事に頻繁に参加するようになって、
耳にする機会が増えた田川高校の校歌ですが、
ぜいたくな生演奏、ライブで聴くと、
校歌っていいなってしみじみ思いました。
学生時代、校歌にそれほど思い入れがなかったのに、
この日、生徒のみなさんの演奏を聴いて私は、
田川高校の校歌が好きだって、思いました。
そしてこの日、この多目的室で
真剣に校歌を演奏をしていた生徒のみなさんの姿に
33年前の私たち36回生を
重ねて見ていた気がします。
あのころ私もきっと
大好きなことに一生懸命だった。
素晴らしい体験をさせていただきました。
毛利先輩、田川高校吹奏楽部のみなさん、ほんとうにありがとうございました。
そして校歌の再録音、お疲れ様でした。
★後日、毛利先輩からいただいた、
この日の演奏を収めたCDの校歌を、
youtubeにアップロードさせていただきましたので、ぜひごらんください。
関連記事
-
-
田川郡大任町の彼岸花~田川地域情報
雨が降ったり止んだりして お天気に恵まれない9月を
-
-
岳陽同窓会実行委員会を開催します
10月24日の岳陽同窓会は多くの同級生に参加いただき、ありがとうございました。 さて、12月17日
-
-
田川郡大任町のコスモス~田川地域情報
_______________ ★次回実行委員会10月17日★ ______________
-
-
第16回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
________________ 次回実行委員会4月16日(土) 10時から ・ (株)岩本
-
-
gakuyou36 同窓会 in summer
平成26年8月16日(土)午後5時から後藤寺のジャムライフにおいて、 gakuyou36 同窓会
-
-
田川高校35回生毛利博紀先輩からの贈り物
________________ ★次回実行委員会12月19日★ _____________
-
-
第20回岳陽同窓会36回生実行委員会の報告
________________ 次回実行委員会9月11日(日) 10時から・田川市民会館
-
-
昨年度の総会準備の様子
________________ 準備前日21日・13時集合 総会当日22日・8時30分集合
-
-
実在する世界の美しい場所10に選ばれた河内藤園に行った!
いつも本サイト更新のために、ネタ探しに困窮している吉松です。 みなさま
-
-
27年度岳陽同窓会総会④「動画!」
本年度の総会では、 36回生の次年度総会アピールという大きな目的のもとに、
- PREV
- 第1回広告委員会の報告
- NEXT
- 第15回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内