ボタニカルアート水彩植物画展~36回生の作品

公開日: : お知らせ(新着情報), 四方山

________________

★次回実行委員会11月18日★
________________

 

11月3日、
今日は文化の日にふさわしい記事をご紹介します。

 

ボタニカルアート 田川高校36-6

 

飯塚市のマサジアートギャラリーで開催中の、
ブルーメ水彩画教室の展示会
【ボタニカルアート水彩植物画展 Beautiful flowers】。

 

ボタニカルアート 田川高校36-7

 

FBグループへの田中法子さんの投稿で、
36回生の中村三穂さんの作品が展示されていると知って、

観たい!
みんなにも紹介したい!

カメラ持参で吉松、行ってきました。
(展示会主催者の坂本鷹也先生に作品の撮影許可をいただきました。)

 

飯塚 マサジアートギャラリー水彩植物画展  田川高校36-2

 

それでは、三穂さんの素晴らしい作品の数々をご紹介します。

 

Blanc trois  田川高校36回生

Blanc trois

 

坂本先生のお話によると三穂さんは、
2年半前から全くの初心者で水彩画を始めたそうです。

 

La Rose

La Rose

 

写実的に描くことが絵を描く基本で、
鉛筆デッサンから始め、線の描き方を学び、

 

Plante grasse (連作) 田川高校36-2

 

絵具にどれくらい水を混ぜるのか、

 

Plante grasse (連作) 田川高校36回生

Plante grasse (連作)1

 

なぜこれくらい水を混ぜるのかという意味合いを学びながら、

 

Plante grasse (連作) 田川高校36回生-2

Plante grasse (連作)2

 

自分の感覚をつかんでいく。

 

Plante grasse (連作) 田川高校36回生-3

Plante grasse (連作)3

 

筆で絵具を触ったとき、
どれくらい混ざっているのか、

 

Plante grasse (連作) 田川高校36回生-4

Plante grasse (連作)4

 

筆越しに覚える。

 

Plante grasse (連作) 田川高校36回生-5

Plante grasse (連作)5

 

どんどん、
自分の感覚が変わっていくそうです。

 

飯塚 マサジアートギャラリー水彩植物画展  田川高校36

 

マサジアートギャラリー水彩植物画展  田川高校36

 

水彩植物画展  田川高校36

 

鉛筆で薄く下書きをし、

 

Blanc une  田川高校36

Blanc une

 

繊細な花びらの邪魔にならないように、
黒い線を練りゴムで消す。

 

Blanc blue  田川高校36

Blanc blue

 

赤、青、黄色の3原色をもとに、

 

アイビー  田川高校36

アイビー

 

混色しながら、色を作っていく。

 

ボタニカルアート 田川高校36-8

 

色を重ねて深みを出す。

 

ブラキカム  田川高校36

ブラキカム

 

10時間以上をかけて、

 

水彩画 田川高校36-3

 

繊細に、細かく、丹念に描かれた作品。

 

ズッキーニ 田川高校36

ズッキーニ

 

絵を描く前に、観る力が必要だが、

 

ズッキーニ 田川高校36-2

 

三穂さんは優れた観察力を持っている。

 

マサジアートギャラリー  田川高校36

 

非常に、繊細に描ける。

 

水彩画展 田川高校36

 

何より、

 

カシワくん 田川高校36

カシワくん

 

楽しんで、描いていますねと
坂本先生が仰っていました。

 

カシワくん 田川高校36-2

 

チャボのカシワくん?
個性的な題材を選ぶ三穂さん、ほんとに楽しんでいる姿が目に浮かびます。

 

全ての展示作品には、

 

水彩画展 田川高校36-3

 

エンボスの刻印が入っています。

 

水彩画展 田川高校36-4

 

教室名【BLUME BOTANICALART】
坂本先生のお名前【SAKATAKAYA】
教室が始まった年号【2013】
展示会のタイトル【BEAUTIFUL FLOWERS】

先生によると、合格印だそうです^^

 

水彩画展 田川高校36-2

 

とても素晴らしい作品の数々でした。
三穂さん、ありがとう!!

 

Plante grasse (連作) 田川高校36

 

三穂さんの頑張りを、みんな応援しています。

また、素敵な作品と
可愛い笑顔に逢える日を、楽しみにしています。

 

最後になりましたが、いきなり押しかけての撮影と取材に、
快く応じてくださった坂本鷹也先生に、心から感謝いたします。

ありがとうございました。

 

坂本先生のサイトはこちら⇒坂本鷹也公式ホームページ

 

関連記事

20161203-dsc01798-edit

36回生のみなさんへ感謝を込めて。

    本日、ご協力くださった36回生のみなさんに感謝の気持

記事を読む

丸山公園田川市

学年会費入金の報告33/田川市丸山公園の桜(3)~田川地域情報

学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 3月21日 田川市から2名の振込

記事を読む

 丸山公園の桜開花

田川市丸山公園の桜(10)~田川地域情報

<2015年3月29日(日)・晴れ> 田川市は、今日も良いお天気で暑かったですね。 丸山公園

記事を読む

image9

田川高校岳陽同窓会ゴルフコンペのご案内(再掲)

5月19日(火曜日)開催の、 田川高校岳陽同窓会ゴルフコンペ、再度のご案内です。 田

記事を読む

ゴルフコンペ 岳陽同窓会

学年会費入金の報告61/第2回岳陽会ゴルフ大会のご案内

_______________ ★次回実行委員会10月17日★ ______________

記事を読む

岳陽同窓会総会反省会

平成27年度岳陽同窓会総会反省会と実行委員会変更のお知らせ

________________ 次回実行委員会2月20日(土) 岩本設計事務所で14時開催

記事を読む

田川市石炭・歴史博物館のネコ

今夜は36回生の新年会

雪が舞う、寒い年明けとなりましたね。 昨日午前3時に神社の撮影を終えたときには、 小さな雪が

記事を読む

田川郡香春町成人式

成人式/田川地域情報

本日は成人の日。 昨日11日と本日12日は、 多くの自治体で新成人をお祝いする式典が開催されてい

記事を読む

第14回実行委員会-07854

学年会費入金の報告68

________________ 次回実行委員会3月19日(土) 14時から ・ (株)岩本

記事を読む

image2

6月は各地の岳陽同窓会総会が開催されます。

  九州北部、昨年の梅雨入りは6月2日だったようで、 今年もそろそろ梅雨入りしそう

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

DSC00099
最終報告・みなさんありがとう。

  先日行われた平成28年度岳陽同窓会総会反省会で、私たち

DSC05179
平成28年度岳陽同窓会総会反省会の報告

    昨日2月11日(土)田

DSC05025-1
奨学会寄附金贈呈と岳陽同窓会本部への終身会費等納入

  本日は、総会で募った田川高校奨学会寄附金の

20161023-dsc03333
28年度岳陽同窓会総会の報告⑯片付けとまとめ

    やっとやっと、 この

20161022-tbf_3871
28年度岳陽同窓会総会の報告⑮打上@源じいの森~Part2

    総会打上Part1に続

→もっと見る

    • 588902総閲覧数:
PAGE TOP ↑