36回生の皆さん、明けましておめでとうございます。

公開日: : 最終更新日:2015/02/01 お知らせ(新着情報), 田川地域情報 , , , , , , ,

36回生のみなさん、明けましておめでとうございます

明けまして、おめでとうございます。
旧年中は、36回生の同窓会活動にご協力いただきまして、ありがとうございました。
本年も、よろしくお願い申し上げます。

と、新年のご挨拶はこのへんで^^;

日付が変わり、年が明けた午前0時過ぎに、
田川市郡近辺の神社をいくつかまわって、一足早く(?)初詣撮影をしてきましたのでご紹介します。

田川に帰省していない36回生のみなさんにも、お馴染みの神社の風景をごらんいただきたいと思います。

 

風治八幡宮(田川市伊田)

田川市風治八幡宮
まずは、田川市伊田の風治八幡宮。
町中にあるせいか参拝者も多く、夜店も出ています。

風治八幡宮 謹賀新年
風治八幡宮のしめ縄の大きさに、まず目を引かれました。
大勢の人の手で作り上げるのだと思いますが、出来上がった重い重いしめ縄をどうやってこんな高いところに上げるんだろうと、素朴な疑問が(笑)

風治八幡 初詣 田川
こんな夜遅い時間なのに、みなさん並んで参拝の順番を待っているんですね。
伊田の町中では、通常昼間でも「人が並ぶ」光景は珍しくなってしまいました^^;

写真が無いのですが、寒い中並んでいるみなさんに、
温かい豚汁が配られて、いい匂いが漂っていました。

 

白鳥神社(田川市白鳥町)

田川市 白鳥神社 初詣
次に向かったところは、田川市白鳥町にある白鳥神社。
参拝者もまばらで、並ぶ必要はありません^^

田川市 白鳥神社
お参りに来られていたご夫婦の、後ろ姿が印象的でした☆

白鳥神社 田川市 おみくじ
早くもおみくじがこんなに!

白鳥神社 おでん 田川市
白鳥神社では、おでんがふるまわれていて、
ありがたくいただきました♪

 

春日神社(田川市後藤寺)

田川市 春日神社
次は、田川市後藤寺の春日神社。
ここもやはり参拝者が多く、夜店も出て賑わっていました。

春日神社 絵馬 田川市
絵馬の文字が目に入ります。
みなさんの願いが叶いますように。

春日神社 おみくじ
春日神社でも、おみくじがこんなに。
ちなみに、参拝者へは味噌汁がふるまわれていました^^

 

鶴岡八幡神社(田川郡香春町)

鶴岡八八幡 神社 初詣
最後に訪れたのは、田川郡香春町の鶴岡八幡神社です。

鶴岡八幡神社 香春
田舎の神社らしく、ひっこんだところにあり、地味で目立ちませんが、
驚いたのが、参道へと続く長い道の両側に、ずらりと下がったちょうちんの数々。
遠くからでも一目で参道への道筋が見えて、とてもきれいでした。

初詣 田川郡香春町
暖を取る焚火がありがたいですね。
もっときれいに写すことができればいいのですが^^;
最後のふるまい、〆はうどんでした^^(いえ!食べてませんから!)

 

 28年度岳陽同窓会総会へ向けて。

今年は、実行委員会が月1回開催され、
同窓会活動も、去年よりは実際の活動が増えていきます。

28年度・田川高校岳陽同窓会総会を当番として、無事成功させるためにも、
今年の36回生の頑張りが必要不可欠です。

36回生のみなさん、
どうぞご協力をよろしくお願いいたします。

関連記事

36回生第15回実行委員会-09440

第16回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内

________________ 次回実行委員会4月16日(土) 10時から ・ (株)岩本

記事を読む

後藤寺ひなめぐり

ひなめぐり田川市後藤寺~田川地域情報

昨日3月3日は桃の節句、ひなまつりでしたね。 36回生のみなさん方も、ひな祭りのお祝いをされたんじ

記事を読む

田川高校 入学式

田川高校入学式

  本日は、わたしたちの母校、 田川高校の入学式です。  

記事を読む

岳陽同窓会36回生実行委員会

今日は岳陽同窓会36回生実行委員会です。

今日の田川市は曇っていて、風が冷たくすっきりしない天気ですが、 同級生のみなさん、いかがお過ごしで

記事を読む

36回生 田川高校

28回生中原先輩の飲み会/丸山公園の桜(2)

昨日は、28回生の中原先輩からお誘いいただき、 先輩主催の飲み会に参加させていただきました。

記事を読む

14469582_681884955299601_5317366275215710877_n

学年会費入金の報告89/関西岳陽同窓会総会の報告

________________ 鎮西公園草刈り&備品整理 10月10日(9時~12

記事を読む

総会への協力をありがとう

明日は広告委員会/平成28年度岳陽同窓会総会参加者⑩

________________ 次回実行委員会 8月6日(土)14時から 田川市民会館(

記事を読む

第14回実行委員会-07731

第15回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内

________________ 次回実行委員会3月19日(土) 14時から ・ (株)岩本

記事を読む

田川高校 記念講演会

岳陽同窓会進路講演会について

先日、第6回実行委員会開催をご案内しましたが、 ⇒第6回岳陽同窓会36回生実行委員会と親睦会の

記事を読む

田川市 川渡り神幸祭no山笠

川渡り神幸祭①~田川地域情報

  今日は待ちに待った川渡り神幸祭。 万全を期して挑んだ取材だったとゆーのに、

記事を読む

Comment

  1. 花石恵子 より:

    田川の初詣情報ありがとうございます。
    田川観光協会の彼に見せてあげたいわ

  2. 花石恵子 より:

    あれ?
    コメントに色々書いたのに、つまみ食いな2行のみ?

  3. uckkey より:

    花石さん、コメントありがとうございます。
    2行だけ?
    なんか、不具合やか?



    テスト。

  4. uckkey より:











Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

DSC00099
最終報告・みなさんありがとう。

  先日行われた平成28年度岳陽同窓会総会反省会で、私たち

DSC05179
平成28年度岳陽同窓会総会反省会の報告

    昨日2月11日(土)田

DSC05025-1
奨学会寄附金贈呈と岳陽同窓会本部への終身会費等納入

  本日は、総会で募った田川高校奨学会寄附金の

20161023-dsc03333
28年度岳陽同窓会総会の報告⑯片付けとまとめ

    やっとやっと、 この

20161022-tbf_3871
28年度岳陽同窓会総会の報告⑮打上@源じいの森~Part2

    総会打上Part1に続

→もっと見る

    • 560662総閲覧数:
PAGE TOP ↑