36回生シンボルマークの提案
選挙も終わり、地震も起きず、
日常的な週が始まりました。
今日の田川は雨模様です。
さて、昨日シンボルマークの提案をお願いしておりましたが、
事務局長から、3案目となる提案をもらいましたのでご紹介します。
周囲の円は鷹の羽で、
5つあるのは校章の星、
田川高校の校舎は鳥瞰のイメージということで、
記念誌にも使えるように、写真タイプで作成したそうです。
事務局長、ありがとうございますm(_ _)m
36回生みなさんからの提案をお待ちしています。
よろしくお願いしますm(_ _)m
関連記事
-
-
東京岳陽同窓会~二次会・三次会・四次会の報告③
第93回東京岳陽会総会・懇親会の報告②に続きまして、
-
-
最終報告・みなさんありがとう。
先日行われた平成28年度岳陽同窓会総会反省会で、私たち実行委員会の役員は正式に退任し
-
-
第2回岳陽同窓会36回生実行委員会の報告/スローガン・キャッチフレーズ公募
昨日2014年1月21日(19時から21時30分)、 岳陽同窓会36回生の第2回目の実行委員会が、
-
-
5月28日の進路講演会についての詳細/ライブコンサート・決起集会
以前よりお知らせしていた平成28年度岳陽同窓会進路講演会は、いよいよ今週
-
-
第19回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
________________ 次回実行委員会7月9日(土) 10時から ・ (株)岩本設
-
-
川渡り神幸祭の準備・橘区~田川地域情報
5月というのにこの暑さ! 朝からエアコン付けている、我慢強くない吉松です。
-
-
明日の記念誌袋詰め作業と追加の草刈り作業についてのお知らせ
________________ 記念誌袋詰め作業 10月15日13時~岳陽会館 ____
-
-
学年会費入金の報告41/スカイネット
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 5月29日 田川
-
-
田川市防災行政無線放送~田川地域情報
________________ ★次回実行委員会12月19日★ -14時から@岩本設計事務
-
-
第8回岳陽同窓会36回生実行委員会の報告
2015年7月15日(19時から21時)、 岳陽同