学年会費入金の報告29/ユニフォームスタイル投票・中間発表
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。
3月4日 飯塚市から1名の振込(20,000円)
3月4日 滋賀県から1名の振込(20,000円)
2名から40,000円の入金です。
累計で、93名1,890,000円
(1名2回・40,000円のご入金)
(1名1回・30,000円のご入金)
となりました。
同級生のみなさん、学年会費入金のご協力をありがとうございます。
ユニフォームスタイル投票・中間発表
岳陽同窓会36回生のユニフォームスタイル投票開始から5日経ちました。
→ユニフォームスタイルの投票案内
ここで、これまでの投票の中間発表をさせていただきます。
字が小さくて見づらいですが、
画像をクリック(タップ)すると、少し大きくなります。
スマホなら、そのままピンチで広げて見てください。
◆1位(29%)
【ジレ(ベスト):原くん提案】
【Tシャツ(白紺ボーダー):中村さん提案】
【ポロシャツ:伊藤くん提案】
◆4位(14%)
【法被:高倉(永野さん)提案】
◆5位(0%)
【白ラン風ブルゾン:梶谷くん提案】
【Tシャツ(カラフル):大池さん提案】
【袖なしヤッケ(ベスト):中村さん提案】
【作務衣:原くん提案】
スローガンの投票・中間発表のときと同じような感じで、1位は3つの提案が並走しています。
これから、駆け込みの投票が増えてきますので、どの提案が1位になるかここまでのところ全く予想がつきません。
投票期間は、今日を含めて3日間しかありません。
まだ投票が済んでない36回生のみなさんは、お早めの投票をお願いします。
締め切りは3月7日です。
投票フォームはこちら↓
(※投票は締め切りました。)
関連記事
-
-
第11回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
第11回岳陽同窓会36回生実行委員会開催についてお知らせします。 日時・会場
-
-
東京岳陽会が開催されました
平成26年6月21日に開催された第92回東京岳陽会総会・懇親会は 184名の方々に参加いただき無事
-
-
川渡り神幸祭の準備・橘区~田川地域情報
5月というのにこの暑さ! 朝からエアコン付けている、我慢強くない吉松です。
-
-
28年度岳陽同窓会総会の報告⑩総会当日本番~Part1
10月22日から1か月過ぎたと言うのにまだ終わらない
-
-
36回生副実行委員長のあいさつ1/ユニフォームスタイルの提案
36回生副実行委員長・就任のあいさつ 昨日の重村実行委員長の就任あいさつに続き、 今日は、2人の
-
-
第9回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
第9回岳陽同窓会36回生実行委員会開催についてお知らせします。 日時・会場 ◆時間:9月16日(
-
-
半夏生(はんげしょう)
昨夜は夕方から晴れて、さわやかな夜風がここちよく
-
-
岳陽同窓会・学年会費入金の報告2
また、新たな入金の連絡が、 36回生岳陽同窓会実行委員会の会計からありましたのでご報告いたします。
-
-
田川市彦山川イルミネーション
田川を遠く離れた同窓生のみなさんに、 このサイトでも、田川からの地域情報をお伝えします。 (
-
-
28年度岳陽同窓会総会の報告⑥総会当日準備~Part2
総会の報告⑥総会当日準備のPart2として、
- PREV
- ひなめぐり田川市後藤寺~田川地域情報
- NEXT
- 岳陽同窓会行事予定(平成27年度)