学年会費入金の報告19/写真集「1973筑豊・最後の坑夫たち」の紹介
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。
2月9日 田川市から1名の振込
1名から20,000円の入金です。
累計で、79名1,610,000円
(1名2回・40,000円のご入金)
(1名1回・30,000円のご入金)
となりました。
学年会費入金のご協力をありがとうございます。
→学年会費について
・・・・・・
ご存知の方もいると思いますが、
“撮影不可能”とされていた炭鉱の坑内での、労働現場を撮影した写真集、
「1973筑豊・最後の坑夫たち」について、今日は少しご紹介したいと思います。
ご存知のように、かつて筑豊では多数の炭鉱が操業されていました。
石炭産業の斜陽化と共に閉山が相次ぎ、
筑豊産炭地、終焉目前の1973年に坑内での過酷な作業現場を撮影した、貴重な写真集です。
現在は田川市の石炭記念公園に残されている、
伊田竪坑櫓の当時の姿がありました。
かつて、あちこちにあったボタ山、
そして、今よりは高い香春岳。
個人的に、一番興味深く感じたのは、
香春町中津原にあった第二豊州炭鉱の、ボタ山崩落後の写真。
今では総合運動公園となっていますが、
当時、ここの近くに祖父母の家があって、このボタ山には何度か訪れたことを思い出します。
現場作業に従事した坑夫の方々の、生々しい写真もたくさんあって、
過酷な労働であったことを十二分に伝えています。
この「1973筑豊・最後の坑夫たち」は、
永吉博義氏と帆足昌平氏、お二人が共著されたものですが、
帆足昌平氏は、田川高校50回生の帆足さんのお父様というご縁で、
この写真集の紹介をご快諾いただきました。
帆足さま、ありがとうございます。
1973年と言えば、私たち36回生は小学1年か2年。
「平成」の子供世代からは、何かにつけて「昭和やねぇ」と言われますが^^;
この写真集のあちこちに、私たちが子供の頃の記憶を甦らせることができる、
多くの「昭和」の風景があります。
みなさんも、ごらんになってみてはいかがでしょうか。
懐かしい思いでを、見つけてみてください。
「1973 筑豊・最後の坑夫たち」のFBページはこちら
→FBページへ
・・・・・・
この記事を書いているとき、思い知りました。
MicrosoftのIME2010で「坑夫」が変換できない。(変換候補に無い)
Google 日本語入力でも同じく。(><)
昭和の言葉は、こうやって、消えていくんやねと。。。
関連記事
-
学年会費入金の報告10/先輩方のスローガンとキャッチフレーズ
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 1月24日 北九州市から1名の振込(
-
36回生みなさんへの手紙
8月1日に、36回生のみなさんへの、 大事なお手紙を投函します。 郵送に
-
バンド同窓会③~gakuyou36 同窓会 in summer 2015/今日は幹事総会
________________ ★本日の実行委員会は中止★ _______________
-
平成28年度岳陽同窓会総会参加者⑲
________________ 最後の実行委員会10月1日(土) 13時30分・田川市民会
-
ユニフォーム投票結果/第4回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内(予告)
ユニフォームスタイル投票結果発表 岳陽同窓会36回生のユニフォームスタイルの投票結果を報告します。
-
第15回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
________________ 次回実行委員会3月19日(土) 14時から ・ (株)岩本
-
田川高校奨学会募金/玉嶋先生からのご恩
今日もどんよりとした梅雨空が広がる田川。 気象庁によりますと、九州北部の今年の
-
岳陽同窓会・総務委員会の報告~伊藤代表幹事
伊藤代表幹事から、 岳陽同窓会で開催された総務委員会の報告をもらいましたので、
-
上野焼のメダカ鉢~田川地域情報
昨日7月29日、 やっと九州北部が梅雨明けをしました。
-
学年会費入金の報告91/明日は総会前日準備
学年会費入金の報告 学年会費の入金をいただきましたので、報告をします。 10