28年度岳陽同窓会総会の報告②前日準備~Part1
公開日:
:
最終更新日:2017/02/16
28年度岳陽同窓会総会, お知らせ(新着情報), 同窓会活動, 岳陽同窓会情報 前日準備
お待たせしました!
Facebookの非公開36グループページでは、あらかた総会投稿が出揃ったようですので (^_-)☆
大事大事に取っておいた未公開の写真を、後出しジャンケンのように、しかし楽しみが長く続くように小出しでご紹介していきたいと思います( ̄∇ ̄)
(※整理編集が追い付かない言い訳。)
それでは、総会の報告②前日準備のPart1として、
◆13時集合
◆記念講堂ロビーにて
◆屋外テント設営
の豪華(?)3本立てをどうぞ☆彡
13時集合
10月21日午後1時。
朝から小雨がパラつく中、記念講堂前に36回生・52回生、そして37回生のみなさんが集まってくれました。
これから始まる怒涛の3日間。
みんな、それぞれの想いと覚悟を胸に、いよいよ突入します!
記念講堂ロビーにて
生徒さんの部活動が終わるのを待って、記念講堂のエントランスからなだれ込みw
広いロビーに荷物や備品を搬入。
みんなやる気満々です☆彡
屋外テント設営
記念講堂の前で、受付用テントの設営です。
小雨も気にせず、みんなテキパキとよく動きます。
力仕事に従事する男子たちって、ほんと素敵ですね☆
講堂内にいて、男子たちの勇姿を見ることができなかった女子たちに、ぜひ見てもらいたいです♡
みんなすごくかっこよかった♡
え、これだけ?って、みなさんには物足りないと思いますが、ここまでで写真は110枚。
たくさん写真を貼ると、ページが重くなり、読み込みに時間がかかってなかなか開かなくなりますので(これでも十分重いはずです^^;)すみませんがこのくらいでご容赦くださいm(_ _)m
(※出し惜しみとも言う。)
写真を見ていたらわかると思いますが、
今回の本当番としての総会では、
参加してくれた同級生みなさんの顔や、働く姿に絞って撮影をしています。
私たち撮影班は、総会の記録ではなく、
同級生の記録を撮り、残すことを第1の目標にして撮影してきました。
次回の総会の報告②前日準備~Part2では、記念講堂ホールのセッティングに汗を流す同級生の様子を報告します。
どうぞお楽しみに♪
★28年度岳陽同窓会総会の報告は、全部で16件あります。
下記リンクからどうぞ。
①お礼と集合写真~10月21日・10月22日・10月23日の3日間に撮影した全部で8枚の集合写真を掲載。
②前日準備~Part1~10月21日の準備【◆13時集合◆記念講堂ロビーにて◆屋外テント設営】を報告。(※本記事)
③前日準備~Part2~10月21日の準備【◆記念講堂ホールのセッティング】を報告。
④前日準備~Part3~10月21日の準備【◆ステージとバックステージ◆校旗入場リハーサル◆準備を終えて】を報告。
⑤総会当日準備~Part1~10月22日の総会準備【◆日直当番◆登校◆出席確認◆ホームルーム◆班活動】を報告。
⑥総会当日準備~Part2~10月22日の総会準備【◆ホール内1-2時限目~ホール準備◆ホール内3-4時限目~食品の搬入とセッティング】を報告。
⑦総会当日準備~Part3~10月22日の総会準備【◆ステージ1-4時限目~発表会の準備◆ロビー1-4時限目~来校者お迎えの準備】を報告。
⑧総会当日準備~Part4~10月22日の総会準備【◆受付1-4時限目~来校者お迎えの準備◆来賓受付1-4時限目~来賓お迎えの準備◆のぼり旗設置1-4時限目~来校者お迎えの準備◆昼休み~学食】を報告。
⑨総会当日本番~校外活動~10月22日の総会本番【◆校外活動①◆校外活動②~4台のコンデジから】を報告。
⑩総会当日本番~Part1~10月22日の総会本番【◆受付5時限目~来校者受付◆記念講堂ロビー5時限目~お迎え◆記念講堂ホール~5時限目~ご案内】を報告。
⑪総会当日本番~Part2~10月22日の総会本番【◆28年度岳陽同窓会総会式次第◆記念講堂ホール5時限目~校旗入場・旗手行進◆記念講堂ホール5時限目~総会】を報告。
⑫総会当日本番~Part3~10月22日の総会本番【◆乾杯準備◆乾杯・おもてなし◆進路講演会DVD上映◆次年度当番期総会アピール◆田川健兒の歌斉唱・万歳三唱】を報告。
⑬総会当日本番~Part4~10月22日の総会本番【◆ホールの外◆ホールの中の片付け(1)◆玄関ホールでお見送り◆記念講堂の外◆ホールの中の片付け(2)◆記念撮影】を報告。
⑭打上げ@源じいの森Part1~10月22日の打上【◆受付◆着席◆似顔絵のサプライズ◆開会と乾杯◆宴会】を報告。
⑮打上@源じいの森~Part2~10月22日の打上【◆役員登壇あいさつ◆演奏会◆万歳三唱◆感動のサプライスをありがとう】を報告。
⑯片付けとまとめ~10月23日の片付とまとめ【◆集合と記念撮影◆テント~受付用テントの移動と片付け◆岳陽会館~備品整理と収納◆記念講堂~看板・テーブル・脚・シートの撤去と掃除◆終わりのあいさつと記念撮影◆総会報告の締めくくり~総会タイムラプス動画の紹介】を報告。
関連記事
-
-
田川郡大任町のひまわり~田川地域情報
朝からセミの大合唱で目が覚め、 じりじりと焼けつく
-
-
田川市役所に行った。
田川市役所に、行った。 なおちゃんに逢うんじゃないかと ハラハラドキ
-
-
できることを、できるひとが、やる/36回生岳陽同窓会
福岡県にも昨日9日、インフルエンザ警報が発令されましたね。 学校も新学期が始まりましたので、これか
-
-
こくらdeフリマ~36回生バザーのご案内
36回生のバザーに来てね♪ このサイトでも呼びかけていましたが、 昨日、たくさんのバザーへの商品
-
-
学年会費入金の報告30/ユニフォームスタイル投票今日まで!
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 3月7日 福津市から1名の振込
-
-
学年会費入金の報告88/平成28年度岳陽同窓会総会参加者⑭
________________ 次回実行委員会9月11日(日) 10時から・田川市民会館
-
-
そのFBのアプリは大丈夫?
________________ ★次回実行委員会12月19日★ -14時から@岩本設計事務
-
-
田川高校創設に寄与した蔵内保房氏~KAJITANIレポート(№8)
KAJITANIレポート(№8) 6月5日(金)の平成27年度嘉飯岳陽同窓会総会において、築上
-
-
平成28年度岳陽同窓会総会参加者②
________________ 次回実行委員会 8月6日(土)14時から 田川市民会館(
-
-
学年会費入金の報告24/事務局長の決意表明
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 2月23日 神奈川県から2名の振込