S-最後の警官-奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE~星野君がエキストラ出演!
36回生のみなさん、ニュースです☆
私たちの同級生、星野義春君がなんと!
ただいま絶賛公開中の映画、
S-最後の警官-奪還 RECOVERY OF OUR FUTUREに
エキストラとして参加したそうです!
映画「S最後の警官」がまもなく公開 投稿者:星野
映画「S最後の警官」が8月29日より公開されます。
GW頃、北九州で撮影があり、夜中に小倉駅を封鎖しました。
小倉駅や井筒屋コレットのシーンが出るかもしれません。
是非見て下さい。
因みに、僕も「逃げ惑う市民」「機動隊」役でエキストラ参加しました。
なんですって~~~!!!
さらに、
映画「S最後の警官」見て来ました 投稿者:星野
土曜日初日、映画「S最後の警官」を見て来ました。小倉と分かるシーンも出てましたよ。
バスジャックされ、バスを止める直前道路に「小倉」の文字が。
今日、その道路を撮影してきました。
2枚目は、オダジョーが小倉駅を見下ろした場所です。
迫力のある映画に仕上がってましたよ。
皆さんも良かったら見て下さい。
これはもう、観に行くしかないやろ!
ってことで吉松、仕事もそこそこにしてw
観に行ってきました!!
実は吉松、日本映画に興味を持てんで、
これまでほとんど観る機会がなかったんですが、
いやー!もう興奮してしまいました。
はい、向井理も綾野剛も知りませんで、
かろうじて、仮面ライダークウガのときのオダギリジョーを息子とTVで観たことがある程度^^;
しかし!
エキストラとはいえ、同級生が映画に出とうかもしれん!
しかも!
目と鼻の先の北九州市がロケ地となると、当然期待度マックスになりますっちゃ!!
星野くんの投稿にある、
>バスジャックされ、バスを止める直前道路に「小倉」の文字
こそ見損ねましたが、
バスジャックされたバスが止まっている場所はまさしくモノレールの下の道路!
オダギリジョーがコレットから外を見下ろすシーンもしっかりキャッチ☆
オダギリジョーが、携帯電話で首相と通話中、うろつきようのはもしかして、コレットの店内??
>「逃げ惑う市民」「機動隊」を、
目を皿のようにして探したけど、シーン遷移が早すぎる(涙)
星野君を見つけられん~~~~(><)
しかし、見慣れたとこが
映画のワンシーンに出てきたら、
こんなにテンション上がるなんち、思わんやった。。。
北九州市は、これまでにも数多くの映画のロケを誘致していて、
さまざまな映画に「出演」を果たしています。
北九州市広報室イメージアップ班として発足した非営利団体である、
北九州フィルムコミッションが映画やTVドラマの撮影を全面的にサポートをしています。
北九州市の公式サイトでも、
「S-最後の警官-」や「MOZU」、「図書館戦争 THE LAST MISSON」といった映画の撮影誘致や支援実績を紹介しています。
映画の撮影でロケ地選定をする際に、
制作側としては、ロケ地使用におけるさまざまな申告や許諾を得たり、地元のエキストラ集めなどがとても大変だそうで、
それを、フィルムコミッションのような組織が窓口となって支援するシステムが確立されているととても助かるという話を聞いたことがあります。
国内初のフィルムコミッションである北九州フィルムコミッションの活躍は、素晴らしい地域おこしではないでしょうか。
映画のエンドロールまでは観ない、無粋な吉松ですが^^;
今回ばかりは、最後まで必死になって文字を目で追いました(笑)
目で撮影するわけには行きませんので、
パンフレットに、エンドロールと同じ内容が書いてありましたので、
その一部を画像で上げます。
<北九州市民エキストラの皆さま>の一人として(?)
この映画の制作に携わった星野君。
本人は、「大したことない」と言ってますが、
いいえ、大したことだと私は思います。
エンドロールを見て思ったんですが、
この映画を作るために、こんなにたくさんの人が協力し、関わっていること、
星野君は、そのうちの1人であること、
すごいことだと、ほんと思います☆
映画のストーリーはネタバレになるんでw
予告編をyoutubeでどうぞ!
そして、ぜひみなさん、
S-最後の警官-奪還 RECOVERY OF OUR FUTUREを劇場で観てください。
吉松が見つけきらんやった星野君をさがして♪
関連記事
-
-
田川高校36回生の同窓会(新年会)vol.2
さて、予告通り、 田川高校36回生の同窓会(新年会)の続きをお伝えいたします。 昨日は、田川
-
-
第93回東京岳陽会総会について~参加応援メンバー確認
6月20日開催の東京岳陽会総会に 福岡と他地域から参加する応援メンバーについての確認です。
-
-
関西岳陽同窓会総会のご案内③
今月9月27日に開催が予定されています、 関西岳陽会総会、再度のご案内です。
-
-
英彦山~KAJITANIレポート(№5)
KAJITANIレポート(№5) 先日(4月4日)、情報宣伝委員長を英彦山に案内しましたが、田
-
-
東京岳陽会ゴルフコンペ
昨日、4月28日、 静岡県伊豆市の天城高原ゴルフコースで開催された、 東京岳陽会ゴルフコンペの模
-
-
実在する世界の美しい場所10に選ばれた河内藤園に行った!
いつも本サイト更新のために、ネタ探しに困窮している吉松です。 みなさま
-
-
7月30日の広告委員会までに広告提出のお願い
________________ 次回実行委員会 8月6日(土)14時から 田川市民会館(
-
-
学年会費入金の報告31/第4回岳陽同窓会36回生実行委員会の報告
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 3月18日 福岡市から1名の振込(2
-
-
スローガン投票結果/第3回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
スローガン投票結果発表 岳陽同窓会36回生の総会スローガン&キャッチフレーズの投票結果を報告いたし
-
-
今夜は36回生の新年会
雪が舞う、寒い年明けとなりましたね。 昨日午前3時に神社の撮影を終えたときには、 小さな雪が
- PREV
- 私の始まり
- NEXT
- 学年会費入金の報告58/平成27年度岳陽同窓会総会参加者⑥