まきまきに勝つ。
公開日:
:
お知らせ(新着情報), 四方山
私が通っている田川の
某スイミングプール&ジムでは、
子供のスイミング教室をメインにやっている。
泳ぎ終わって帰ろうと、
いつものようにスイミング教室開始を待つ子供がいる部屋を通りかかったら、
「ドォーモ。」
∑( ̄0 ̄;)
まきまきタオルをマントのように翻した水泳帽の小学生から、
「ドォーモ。」などと声を掛けられ、
一瞬ひるんだ吉松であったが、
これは宣戦布告と感じ取り、勇敢にも受けて立つことにした!
「どぉーもっ!」
「習いに、来たんですか?」
まきまきは、上から目線な先制パンチを繰り出してきた。
負けるもんかっ
「習わんで、泳ぎに来ただけ。」
「え?それ、ズルいですよ。」
「なし?」
「泳ぐだけなら市民プール。」
まきまきは、マントを翻して持論を展開する。
「このプールは習うところ。」
「お子ちゃまはね。」
吉松、1ポイントリード。
「ずるーいっ!」
まきまきは、鼻をふくらませている。
「早くオトナになり♪」
「・・・・・」
勝った。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
関連記事
-
-
東京岳陽会総会への参加者募集
東京岳陽会総会への参加者を募集します。 日時:平成26年6月21日(土) 受付:12時30分
-
-
実行委員会に参加してください~お願いの電話かけをしました。
________________ 次回実行委員会2月20日(土) 岩本設計事務所で14時開催
-
-
27年度岳陽同窓会総会について④前日準備
_____________ ★明日は母校総会★ _____________  
-
-
田川高校のあゆみから~36回生の3年間
先日、田川高校新一年生の宿泊体験学習のことをご紹介しましたが、 →田川高校一年生の宿泊体験学習
-
-
平成28年度岳陽同窓会進路講演会Part1
5月28日に開催された、平成28年度岳陽同窓会進路講
-
-
学年会費入金の報告86/平成28年度岳陽同窓会総会参加者⑫
________________ 次回実行委員会 8月6日(土)14時から 田川市民会館(
-
-
認知症~ファイブ・コグ検査
「ほら、あの映画で、なんとかっち有名なセリフの、あの俳優がおるやん」 ぜんぜん、わかりませんよ
-
-
実行委員会開催日時のお知らせ/学年会費入金の報告76
________________ 次回実行委員会4月23日(土) 14時から ・ (株)岩本
-
-
学年会費入金の報告88/平成28年度岳陽同窓会総会参加者⑭
________________ 次回実行委員会9月11日(日) 10時から・田川市民会館
-
-
福岡岳陽同窓会総会と懇親会について
________________ 次回実行委員会7月9日(土) 10時から ・ (株)岩本設