高校野球福岡県大会~飯塚高校対東海大五高校
本日、小郡市野球場で10時試合開始の、
飯塚高校対東海大五高校の準々決勝の試合を、
途中からテレビで観戦しました。
5回に1点入れたあとだったので、
これは行ける!と思いました。
7回まで、東海大五高校を0に抑えて、
選手のみなさんは
みんな、よく頑張ったのですが、
残念ながら、
あと一歩、力及ばず
笑顔で試合を終えることが、
叶いませんでした。
1対2の、本当に惜しい結果でした。
36回生はみんな、
自分の息子を応援しているような気持だったと思います。
そんな、得難いひと時を一緒に味わうことができたのも、
36の、同級生のおかげです。
ほんとうにありがとう!!
そして、選手のみなさん、お疲れ様でした!!
田川高校を破り、飯塚高校を破った東海大五高校には、
福岡県大会を勝ち抜き、福岡県代表として甲子園で、
ぜひとも、優勝してもらいたいです!
応援しています。
頑張ってください。
関連記事
-
-
実行委員会開催日時のお知らせ/学年会費入金の報告76
________________ 次回実行委員会4月23日(土) 14時から ・ (株)岩本
-
-
27年度 嘉飯岳陽会総会のご案内
26年度嘉飯岳陽会総会の様子[/caption] 平成27年度の嘉飯岳陽
-
-
添田町中元寺のホタル④~KAJITANIレポート(№10)
KAJITANI君から、恒例となりました☆昨夜のホタル情報のレポートです。 掲
-
-
明日の記念誌袋詰め作業と追加の草刈り作業についてのお知らせ
________________ 記念誌袋詰め作業 10月15日13時~岳陽会館 ____
-
-
福岡岳陽会総会に参加しませんか?
福岡岳陽会総会が、6月27日に開催されます。 ⇒→27年度 福岡岳陽会総会
-
-
第93回東京岳陽会総会について
第92回東京岳陽会総会・懇親会の様子~36回生[/caption] 6月
-
-
田川コールマイン・フェスティバル キャンドルナイト2015~田川地域情報
________________ ★次回実行委員会11月18日★ _____________
-
-
桜~スミソニアン博物館所蔵作品から無料ダウンロード
今日も朝から雨模様の田川ですが、 先週からの雨で、桜もいよいよ終わりが近づいているようです。
-
-
田川高校創設に寄与した蔵内保房氏~KAJITANIレポート(№8)
KAJITANIレポート(№8) 6月5日(金)の平成27年度嘉飯岳陽同窓会総会において、築上
Comment
How neat! Is it really this silmep? You make it look easy.
Terri, I think you'll discover a whole new world, well, in terms of photography with your DSLR. I stuck to my Canon only because I didn't want to replace my expensive lenses but you can't go wrong with either.