田川高校一年生の宿泊体験学習~英彦山青年の家
田川高校では、
本日4月29日から5月1日までの3日間、
英彦山青年の家で、一年生を対象とした宿泊体験学習が行われます。
『100周年に向けて突起をつくれ』
しおりのタイトルにも、「100周年」と、
見慣れた「突起」の文字☆
4月7日の入学式から3週間が経ち、
田川高校での高校生活に、少し慣れてきた新1年生のみなさんにとって、
今回の英彦山での体験学習では、
同じ目標を持ち、それを達成することで、
同級生同士の結びつきが深まり、
かけがえのない仲間同志の絆という宝を手に入れることができると思います。
これからの高校生活で、それはきっと大きな支えとなるはずです。
昨年の英彦山体験学習の様子が、
下記PDFファイルで、写真とともに紹介されていますのでご参照ください。
私たち36回生のときは、
英彦山ではなく、九重のキャンプだったと思います。
30年以上も前のことなので^^;
記憶もあいまいとなってしまっていますが、
私の班では、夕食のカレーがいつまでも煮えず、
よその班から分けてもらったという情けない思い出が(笑)
お風呂は、シートで囲った仮設のような浴槽で、
せっけんもシャンプーも使用禁止、
たけど、お風呂に入れるということだけでもありがたかった、
そんな記憶しか残っていませんが、
今日からの英彦山での体験学習にのぞむ新一年生のみなさんは、
素晴らしい思い出を、たくさんたくさん、作ってくださいね。
いってらっしゃい!
関連記事
-
-
28年度岳陽同窓会総会の報告⑥総会当日準備~Part2
総会の報告⑥総会当日準備のPart2として、
-
-
36回生の皆さん、明けましておめでとうございます。
明けまして、おめでとうございます。 旧年中は、36回生の同窓会活動にご協力いただきまして、
-
-
岳陽同窓会・学年会費入金の報告2
また、新たな入金の連絡が、 36回生岳陽同窓会実行委員会の会計からありましたのでご報告いたします。
-
-
学年会費入金の報告43/筆圧
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 6月26日 田川
-
-
27年度岳陽同窓会幹事総会・懇親会
昨日、8月22日午後3時から、 田川市のザ・ブリティッシュヒルズで開催された、
-
-
学年会費入金の報告55/平成27年度岳陽同窓会総会参加者④
________________ ★8月22日実行委員会中止★ ______________
-
-
学年会費入金の報告14/東京岳陽会新年会
本日は、6名の同級生のみなさんから学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 1
-
-
平成28年度岳陽同窓会総会参加者⑥
________________ 次回実行委員会 8月6日(土)14時から 田川市民会館(
-
-
学年会費入金の報告71
________________ 次回実行委員会4月16日(土) 10時から ・ (株)岩本
- PREV
- いじめ。
- NEXT
- 実在する世界の美しい場所10に選ばれた河内藤園に行った!