36回生シンボルマークの提案
選挙も終わり、地震も起きず、
日常的な週が始まりました。
今日の田川は雨模様です。
さて、昨日シンボルマークの提案をお願いしておりましたが、
事務局長から、3案目となる提案をもらいましたのでご紹介します。
周囲の円は鷹の羽で、
5つあるのは校章の星、
田川高校の校舎は鳥瞰のイメージということで、
記念誌にも使えるように、写真タイプで作成したそうです。
事務局長、ありがとうございますm(_ _)m
36回生みなさんからの提案をお待ちしています。
よろしくお願いしますm(_ _)m
関連記事
-
-
35回生先輩のバイキング(広告依頼)見学
昨日4月18日に田川市の労働福祉文化会館で開催された
-
-
学年会費入金の報告14/東京岳陽会新年会
本日は、6名の同級生のみなさんから学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 1
-
-
田川の本格中華料理 利源~田川地域情報
今日は、田川市に3月7日オープンした、 本格中華料
-
-
学年会費入金の報告87/広告委員会~7月30日の広告集計
________________ 次回実行委員会 8月6日(土)14時から 田川市民会館(
-
-
田川高校36回.COMサイト活用追加情報
いつも、36回生の公式サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 本サイトを、パソコンで見る
-
-
35回生毛利先輩編曲の校歌・田川健児の歌、作曲のファンファーレ~2015
_______________ ★次回実行委員会10月17日★ ______________
-
-
第7回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
第7回実行委員会開催についてお知らせします。 日時・会場 ◆時間:6月17日(水曜日)19時開始
-
-
総会への協力のお願い
________________ 次回実行委員会 8月6日(土)14時から 田川市民会館(
-
-
学年会費入金の報告35/大田先輩のデジカメ講座~鉄子の日。
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 3月31日 北九州市から1名の振込

