36回生シンボルマークがデッドロック/選挙に行こう。
公開日:
:
最終更新日:2015/04/15
お知らせ(新着情報), シンボルマーク, ユニフォーム, 同窓会活動 36回生, スローガン, ユニフォーム, 実行委員, 実行委員会, 岳陽同窓会, 選挙
4月15日の実行委員会を前に、
役員の間で、ユニフォームの胸元に付けようしているシンボルマークについての話が行き詰まっています。
ユニフォームスタイルで投票結果1位に選ばれた、
伊藤君提案のユニフォームですが、
胸元に、鷹をイメージしたシンボルマークを付けようということになっていて、
鷹をイメージしたデザインの提案が少ないため、
役員みんなで頭を悩ませているところです。
焦った事務局長が、2つのデザインを提案してくれました。
豊福副実行委員長からも、
背中にプリントするスローガンのイメージと、
副当番のときの、鷹のシルエットのデザインが使えるならどうだろうか、という提案をもらっています。
上記写真の青い丸で囲ったイラストでしょうか。
(画像が小さく見えづらいので、もっと大きく鮮明な画像や配布物をお持ちの方はご連絡ください。)
シンボルマークは、
ユニフォームの胸元に付けるだけでなく、
上記写真のように、ノボリに入れたり、いずれ制作することになる記念誌や名刺などにも入る可能性があります。
役員8人で話をしているのですが、
提案自体が少ないこともあって、行き詰っています。
ラフなイラストやデザインでもOKですので、
何かアイデアがございましたら、提案くださいますようお願いします。
選挙に行こう。
今日は統一地方選の投票日。
ハタチになって初めての選挙を、ウチの息子も無事に迎えた。
若い世代の投票率の低下が叫ばれている。
確かに、ワンピースは面白い。
認めよう。
が、息子よ、
リアル社会は、もっと面白いんだよ。
自分の投票という行動が、
日本という1つの国の未来を決めるなんて、
超スリリングでエキサイティングだと思わないか?
明日のジャンプ発売日前に、
今号で内容のおさらいもいいが、
選挙に行こう。
君の将来を決めるのは、君だ。
朝早くから選挙事務を担当されているみなさま、お疲れ様です。
開票終了までの長丁場は大変ですが、どうぞよろしくお願いします。
関連記事
-
-
広告委員長より緊急招集~役員会議
________________ 次回実行委員会7月9日(土) 10時から ・ (株)岩本設
-
-
暑中お見舞い申し上げます。
陽が落ちてからも蝉が鳴きやまない 暑い暑い毎日ですが、 36回生のみなさん、
-
-
学年会費入金の報告79
________________ 次回実行委員会6月5日(日) 14時から ・ (株)岩本設
-
-
36回生の同窓会をよろしくお願いします。
昨年8月の、36回生同窓会 in summer に参加したのが、 今思えば私にとっての同窓会活動の
-
-
35回生先輩の実行委員会に参加
_______________ ★次回実行委員会10月17日★ ______________
-
-
第2回岳陽同窓会36回生実行委員会の報告/スローガン・キャッチフレーズ公募
昨日2014年1月21日(19時から21時30分)、 岳陽同窓会36回生の第2回目の実行委員会が、
-
-
川渡り神幸祭の準備・橘区~田川地域情報
5月というのにこの暑さ! 朝からエアコン付けている、我慢強くない吉松です。
-
-
学年会費入金の報告73
________________ 次回実行委員会4月16日(土) 10時から ・ (株)岩本
-
-
バンド同窓会②毎年恒例 お盆のバンド同窓会 高36 at 後藤寺JamLife2016
________________ 次回実行委員会9月11日(日) 10時から・田川市民会館
-
-
「36回生のご健闘をお祈りします」20回生先輩からの応援
________________ 次回実行委員会8月6日(土) 14時から ・ 会場未定
- PREV
- うわぐつ。
- NEXT
- 36回生シンボルマークの提案





