学年会費入金の報告35/大田先輩のデジカメ講座~鉄子の日。

学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。

3月31日 北九州市から1名の振込

1名から20,000円の入金です。

103名からの入金
累計で、2,120,000円
(1名2回・40,000円のご入金)
(1名1回・30,000円のご入金)
(1名2回・50,000円のご入金)
となりました。

学年会費入金のご協力をありがとうございます。

学年会費について

 

34回生大田先輩のデジカメ講座

一昨日昨日と2日続けてKAJITANI君にレポートを書いてもらって、楽をした吉松です(笑)

昨日の添田線の記事から続いて鉄道がらみとなりますが、
今日は、平成筑豊鉄道(へいちく)で鉄子になった(?)記事をご紹介します。

 

田川 平成筑豊鉄道
3月29日(日)に、たがわ情報センターで開催された、
【美デジカメ講座~へいちくに乗って撮ろう!学ぼう!楽しもう!~】を受講しました。

 

デジカメ講座の講師は、

田川高校先輩 大田先生 デジカメ講座

田川高校34回生の大田恵先輩です。
大田先輩は、田川市在住でプロのカメラマンとして活躍されています。

 

大田先輩撮影

大田先輩に、仕事関連で撮影していただいたケーキの画像。

このときから、大田先輩の写真の大ファンになりました。
先輩から直接ご指導いただけるチャンスの到来です☆

 

今日のデジカメ講座、テーマは「鉄道」。
平成筑豊鉄道の電車を撮るぞ~!
鉄子、出発です!

 

1

あっ!ちくまる来たっ!

 

2

あわわっ

 

3

なんこれっ

 

4

あ~行かんでぇ~~~

 

5

もうおらんし(涙)

 

と、お恥ずかしい写真を並べましたが^^;
電車って、想像以上に速い!
鉄子もラクじゃない(><)

 

なかいずみ駅 へいちく 写真撮影

線路の上にある鉄橋で、
電車が来るのを待ち構える鉄子・・・

 

へいちく なかいずみ駅 デジカメ講座 鉄道

来たーっ! 行ったーっ!
ぜんぜん撮れーん!(><)

 

田川情報センター デジカメ講座 鉄道

大田先輩のマネしてしゃがんでみても、
鉄子にはなれないことが分かり、

 

田川伊田駅 写真撮影 デジカメ講座

こんなんとか、

 

金田駅 枕木

動きそうにないのとか、

 

平成筑豊鉄道金田駅車両基地 撮影 デジカメ講座

鉄道とは関係ないやろーとツッコミ入りそーなのとか、

 

金田駅 車両基地 デジカメ講座 撮影

鉄道を超えたグローバルな世界を目指してみたりとか、

 

鉄道 デジカメ講座 田川情報センター 車両基地 金田駅

後付けの意味を考えたりとか、

 

平成筑豊鉄道 写真

狙ったわけやないと釈明したりとか、

 

平成筑豊鉄道 車窓 写真

でも、とりあえずはそれらしきのを撮ったり、

 

平成筑豊鉄道 デジカメ講座 写真撮影

覚えたての流し撮りに挑戦してみたりもしました。

 

田川高校34回生 大田先輩 

大田先輩は、難しい撮影用語をできるだけ使わずに、
優しく丁寧に教えてくださいました。

大田先輩のお話の中で、とくに印象的だった内容をご紹介します。

【サバを読む】子供の視点になって撮影しするなど、視点を変えてみる。
【疑う】それが一番良い写真かどうか、疑ってみる。

カラー写真なのにモノクロのように見える写真の良さだったり、
大雨が降っているからこそ撮影してみるとか、
自分の常識を覆すことで良い結果を生むことがある、というお話です。

カメラの撮影に限らず、
仕事や日常生活においても役立つお話です。

 

田川高校 先輩 大田先生

今回は鉄道がテーマなのに、鉄子に徹することができず、
大田先輩、いえ大田先生を落胆させてしまったかもしれません^^;

どんくさい後輩ですが、お見限りなく、
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

大田先輩、ありがとうございました!!

 

今回のデジカメ講座の様子は、
田川まるごと博物館レポーターズブログでも掲載されています。

田川まるごと博物館レポーターズブログ

 

関連記事

36回生 同窓生

田川高校36回生実行委員会/代表幹事・事務局長と作戦会議

先日に続きまして昨日も、 田川高校36回生実行委員の作戦会議でした。 メンバーは、36回生代

記事を読む

%e9%8e%ae%e8%a5%bf%e5%85%ac%e5%9c%92%e3%81%ab%e3%81%a6%e8%8d%89%e5%88%88%e3%82%8a%e4%bd%9c%e6%a5%ad-30

鎮西公園草刈り&総会備品準備作業の報告

________________ 記念誌袋詰め作業 10月15日13時~岳陽会館 ____

記事を読む

image

福岡岳陽会総会に参加しませんか?

  福岡岳陽会総会が、6月27日に開催されます。 ⇒→27年度 福岡岳陽会総会

記事を読む

36回生 田川高校

28回生中原先輩の飲み会/丸山公園の桜(2)

昨日は、28回生の中原先輩からお誘いいただき、 先輩主催の飲み会に参加させていただきました。

記事を読む

中学の同窓会-23

35年ぶりの再会

  先日、中学の同級生が集まった同窓会がありました。 ますますローカルで、ニッ

記事を読む

総会への協力をありがとう

平成28年度岳陽同窓会総会参加者⑪

________________ 次回実行委員会 8月6日(土)14時から 田川市民会館(

記事を読む

北九州岳陽同窓会幹事会-3

27年度北九州岳陽同窓会 幹事会のご案内(再掲)

________________ ★次回実行委員会11月18日★ _____________

記事を読む

総会への協力をありがとう

平成28年度岳陽同窓会総会参加者⑥

________________ 次回実行委員会 8月6日(土)14時から 田川市民会館(

記事を読む

20161022-nor_7248

28年度岳陽同窓会総会の報告⑭打上げ@源じいの森Part1

    大変長らくお待たせしました。 本当に12月中に総会

記事を読む

田川高校36回生サイト データ

348人に見てもらいたい。

  昨年12月17日、 第1回目となる36回生の実行委員会で 情報宣伝委員として

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

DSC00099
最終報告・みなさんありがとう。

  先日行われた平成28年度岳陽同窓会総会反省会で、私たち

DSC05179
平成28年度岳陽同窓会総会反省会の報告

    昨日2月11日(土)田

DSC05025-1
奨学会寄附金贈呈と岳陽同窓会本部への終身会費等納入

  本日は、総会で募った田川高校奨学会寄附金の

20161023-dsc03333
28年度岳陽同窓会総会の報告⑯片付けとまとめ

    やっとやっと、 この

20161022-tbf_3871
28年度岳陽同窓会総会の報告⑮打上@源じいの森~Part2

    総会打上Part1に続

→もっと見る

    • 551016総閲覧数:
PAGE TOP ↑