成人式/田川地域情報
本日は成人の日。
昨日11日と本日12日は、
多くの自治体で新成人をお祝いする式典が開催されています。
36回生のみなさんの中にも、
今年成人式を迎えるお子さんがいる方も、いらっしゃるかと思います。
田川地区自治体の成人式は、
・田川市 1月11日
・赤村 1月12日
・糸田町 1月11日
・大任町 1月12日
・川崎町 8月
・香春町 1月11日
・添田町 1月11日
・福智町 1月11日
と、なっているようです。
昨日、地元香春町の成人式に行ってまいりました。
役場の駐車場もガラガラで余裕、
新成人の姿もまばら。
今回、香春町の成人式に出席した新成人は、110人くらいとのことで、
え?少なっ!^^;と感じました。
その昔(大昔^^;)、自分たちのときは、
会場にも駐車場にも人があふれていたように思います。
鮮やかな振り袖姿が目にまぶしくて、
華やかに成人式を彩りますね。素敵でした。
私たち36回生の成人式は、1986年のことです。
その当時、どんな気持ちで成人式に出席したのか、
今となっては遠い記憶となってしまいましたが、
数年ぶりに会えた、小中学校やあるいは高校の同級生との話で盛り上がり、
20歳、大人になることで持つべき自覚や責任の大きさよりも、
目の前に広がる、無限とも思える可能性に胸を膨らませていたように思います。
29年前のあの日、あのとき、
確かに、私もこの場所にいて、
化粧をしていることも忘れて
はじけるように笑っていた。
今度は親として、
同じこの場所で、
輝く笑顔のわが子を見ることができた幸せを、
心から嬉しく思った、成人の日でした。
新成人のみなさん、おめでとう!
関連記事
-
-
北九州岳陽会について
________________ 鎮西公園草刈り&備品整理 10月10日(9時~12
-
-
上野焼のメダカ鉢~田川地域情報
昨日7月29日、 やっと九州北部が梅雨明けをしました。
-
-
岳陽同窓会・引継式について
お正月休みも終わって、本日から仕事始めの方が多いと思います。 おつかれさまです。 早速ですが
-
-
こくらdeフリマ・出品募集~36回生バザー
7月19日、北九州メディアドームで開催される、 こくらdeフリマ出店が近づいてきました! こ
-
-
明けましておめでとうございます。
36回生のみなさん、 あけましておめでとうございます。 いよいよ
-
-
平成27年度岳陽同窓会総会参加者⑩
_______________ ★次回実行委員会10月17日★ ______________
-
-
第93回東京岳陽会総会・懇親会の報告②
お待たせしました。 6月20日に開催された、東京岳
- PREV
- 田川高校36回生岳陽同窓会のFBページ開設
- NEXT
- 岳陽同窓会・学年会費入金の報告4
