28年度岳陽同窓会総会の報告④前日準備~Part3
公開日:
:
最終更新日:2017/02/16
28年度岳陽同窓会総会, お知らせ(新着情報), 同窓会活動, 岳陽同窓会情報 前日準備
総会の報告②前日準備のファイナルとなるPart3では、
◆ステージとバックステージ
◆校旗入場リハーサル
◆準備を終えて
の3本をご紹介して、前日準備の報告を締めたいと思います!
ステージとバックステージ
36の誇る音響のプロで構成されたステージ班。
ステージとバックステージでは、音響監督指揮のもと、セッティングと入念なチェックが行われていました。
校旗入場リハーサル
昨年は、35回生先輩方の校旗入場リハーサルを、次年度当番期としてじっくりと観察していた(?)代表幹事と実行委員長。
息の合った行進はさすがです☆(ロビーで何度も練習した様子は写真をごらんください♪)
リハーサルの本番、テーブル席の間をまっすぐに行進する縦長の写真、足元に注目。
ここまできれいに合わせられるなんて、本当に素晴らしい☆彡
リハーサルに立ち会ってくださった西村会長や吉田先生、岳陽本部のみなさまから、お褒めの言葉を頂戴したことも忘れずに付け加えておきます^^
準備を終えて
吉松が、準備の最後の写真を撮り終えたのが18時48分、
宮本先輩が、18時56分。
21日の13時に集合して19時まで、なんと6時間で総会の準備を終えることができました。
たくさんのみなさんが協力して、自分のやるべきことをしっかりとこなし、てきぱきと作業を進めてくれたおかげです。
素晴らしいチームワークでした☆彡
みなさん、準備作業お疲れ様でした。
さあ、次はいよいよ総会当日です。
総会の報告は、中山君撮影の写真も加わり、盛りだくさんです☆彡
1記事(1ページ)に掲載する画像も、あまり多くは貼れませんので、何ページにもわたる報告になりそうですが、気長にお付き合いくださいね^^;
ボチボチの更新になるかと思います^^;、どうぞご期待ください♪
なお、前日準備Part1~Part3までに掲載した写真とともに、掲載しきれなかった写真も含めて、下記リンク先Googleフォトにアルバムを作りアップロードしていますので、ぜひごらんくださいね。
★28年度岳陽同窓会総会の報告は、全部で16件あります。
下記リンクからどうぞ。
①お礼と集合写真~10月21日・10月22日・10月23日の3日間に撮影した全部で8枚の集合写真を掲載。
②前日準備~Part1~10月21日の準備【◆13時集合◆記念講堂ロビーにて◆屋外テント設営】を報告。
③前日準備~Part2~10月21日の準備【◆記念講堂ホールのセッティング】を報告。
④前日準備~Part3~10月21日の準備【◆ステージとバックステージ◆校旗入場リハーサル◆準備を終えて】を報告。(※本記事)
⑤総会当日準備~Part1~10月22日の総会準備【◆日直当番◆登校◆出席確認◆ホームルーム◆班活動】を報告。
⑥総会当日準備~Part2~10月22日の総会準備【◆ホール内1-2時限目~ホール準備◆ホール内3-4時限目~食品の搬入とセッティング】を報告。
⑦総会当日準備~Part3~10月22日の総会準備【◆ステージ1-4時限目~発表会の準備◆ロビー1-4時限目~来校者お迎えの準備】を報告。
⑧総会当日準備~Part4~10月22日の総会準備【◆受付1-4時限目~来校者お迎えの準備◆来賓受付1-4時限目~来賓お迎えの準備◆のぼり旗設置1-4時限目~来校者お迎えの準備◆昼休み~学食】を報告。
⑨総会当日本番~校外活動~10月22日の総会本番【◆校外活動①◆校外活動②~4台のコンデジから】を報告。
⑩総会当日本番~Part1~10月22日の総会本番【◆受付5時限目~来校者受付◆記念講堂ロビー5時限目~お迎え◆記念講堂ホール~5時限目~ご案内】を報告。
⑪総会当日本番~Part2~10月22日の総会本番【◆28年度岳陽同窓会総会式次第◆記念講堂ホール5時限目~校旗入場・旗手行進◆記念講堂ホール5時限目~総会】を報告。
⑫総会当日本番~Part3~10月22日の総会本番【◆乾杯準備◆乾杯・おもてなし◆進路講演会DVD上映◆次年度当番期総会アピール◆田川健兒の歌斉唱・万歳三唱】を報告。
⑬総会当日本番~Part4~10月22日の総会本番【◆ホールの外◆ホールの中の片付け(1)◆玄関ホールでお見送り◆記念講堂の外◆ホールの中の片付け(2)◆記念撮影】を報告。
⑭打上げ@源じいの森Part1~10月22日の打上【◆受付◆着席◆似顔絵のサプライズ◆開会と乾杯◆宴会】を報告。
⑮打上@源じいの森~Part2~10月22日の打上【◆役員登壇あいさつ◆演奏会◆万歳三唱◆感動のサプライスをありがとう】を報告。
⑯片付けとまとめ~10月23日の片付とまとめ【◆集合と記念撮影◆テント~受付用テントの移動と片付け◆岳陽会館~備品整理と収納◆記念講堂~看板・テーブル・脚・シートの撤去と掃除◆終わりのあいさつと記念撮影◆総会報告の締めくくり~総会タイムラプス動画の紹介】を報告。
関連記事
-
-
5月23日の実行委員会と懇親会~再度のご案内
今週の土曜日(5月23日)開催の、 第6回実行委員会と懇親会が近づいてきました。 詳細はこち
-
-
学年会費入金の報告18/たがわレポーター養成講座受講~田川地域情報
昨日もまた、 学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 2月6日 田川市から
-
-
28年度岳陽同窓会総会の報告⑫総会当日本番~Part3
今回は⑫総会当日本番Part3として 記念講堂ホー
-
-
たがわレポーターになった!~たがわネット田川まるごと博物館~田川地域情報
先日、「たがわレポーター養成講座」を受講することになったと書きましたが、 →たがわレポーター養
-
-
昨年度の総会準備の様子
________________ 準備前日21日・13時集合 総会当日22日・8時30分集合
-
-
総決起集会と鈴木ナオミさんライブのご案内
________________ 次回実行委員会5月14日(土) 14時から ・ (株)岩本
-
-
川崎町のラピュタファーム~田川地域情報
_______________ ★次回実行委員会11月18日★ ______________
-
-
第4回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
第4回実行委員会開催についてお知らせします。 日時・会場 ◆時間:3月18日(水曜日)18時30
-
-
平成28年度北九州岳陽同窓会総会
________________ 鎮西公園草刈り&備品整理 10月10日(9時~12
-
-
28年度岳陽同窓会総会の報告⑮打上@源じいの森~Part2
総会打上Part1に続いて、 総会の報告⑮打上@源