田川郡福智町上野焼八幡窯・世良彰彦さん~田川地域情報
今日の西日本新聞朝刊に、
見覚えのある方の写真が掲載されていました。
以前、仕事でお世話になった、
田川郡福智町の世良彰彦さんという方です。
世良さんは、福智町の上野で八幡窯を構える陶芸家。
西日本新聞の筑豊版で連載中の、
「情熱の磁場 筑豊の表現者たち」という記事で紹介されていました。
日展で何度も入選されて、今もなお、
新しい表現に挑戦し続ける
「変化を恐れない」世良さんはまた、
伝統の中に新しいものを創造することと、
それが心地よいものであることという、
「不変」を同時に目指していらっしゃると、
書かれてありました。
(!)新聞の記事を読んで、思い出しました。
8年前、世良さんから、お礼としていただいた器のことを。
当時、使うのはもったいないと思って、
押入れの奥深くにしまいこんでいた、
5客の湯呑。
やわらかい曲線、深い青緑の上品な色合い、
器は、使ってこそ。
世良さんから怒られそうです。
せっかくなので、
コーヒーを淹れました。
いつものコーヒーなのに、格別な味がしました。
世良さんの素晴らしい作品の展覧会が、
田川市美術館で、9月1日から開催されます。
みなさん、ぜひごらんになってみてください。
世良さんのサイトはこちら
関連記事
-
-
36回生のみなさんへ感謝を込めて。
本日、ご協力くださった36回生のみなさんに感謝の気持
-
-
第10回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
第10回岳陽同窓会36回生実行委員会開催についてお知らせします。 日時・会場 ◆時間:10月17
-
-
学年会費入金の報告55/平成27年度岳陽同窓会総会参加者④
________________ ★8月22日実行委員会中止★ ______________
-
-
28年度岳陽同窓会幹事総会・懇親会のお知らせ
________________ 次回実行委員会9月11日(日) 10時から・田川市民会館
-
-
もう50歳だから、なんて言わない。
FBのタイムラインに、同級生のお誕生日が流れてきますよね。 36回生は今年から来年までに、次々
-
-
成人式/田川地域情報
本日は成人の日。 昨日11日と本日12日は、 多くの自治体で新成人をお祝いする式典が開催されてい
-
-
学年会費入金の報告85/平成28年度岳陽同窓会総会参加者⑨
________________ 次回実行委員会 8月6日(土)14時から 田川市民会館(
-
-
第3回岳陽会ゴルフ大会36回生の活躍?
________________ 次回実行委員会7月9日(土) 10時から ・ (株)岩本設
-
-
岳陽同窓会幹事総会に出席しました
平成26年8月23日(土)午後3時から、ザ・ブリティッシュヒルズにおいて 平成26年度岳陽同窓会幹
-
-
28年度岳陽同窓会総会の報告②前日準備~Part1
お待たせしました! Facebookの非公開36グ
- PREV
- 恐るべしAmazon。
- NEXT
- 私の始まり