学年会費入金の報告46/高校野球福岡県大会、応援はまだ終わっていない!?
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。
7月23日 北九州市から1名の振込
1名から20,000円の入金です。
116名からの入金
累計で、2,380,000円
(1名2回・40,000円のご入金)
(1名1回・30,000円のご入金)
(1名2回・50,000円のご入金)
となりました。
学年会費入金のご協力をありがとうございます。
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪アリガトォ!♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚

甲子園を目指して福岡大会にのぞみ、
残念ながら初戦敗退となってしまった田川高校。
今年の夏の甲子園、
福岡県代表が決まったら、
ちょっとくらいは気に留めようくらいに、
応援テンションも、やや落ちかけていたところ、
快進撃を続けている、飯塚高校から目を離せなくなりました。
というのも、
同級生(ご両親ともに36回生)の息子さんが、
飯塚高校の野球部に所属、選手として出場していることが判明☆
これはもう、応援せなっ!!
飯塚高校は福岡大大濠高校を下し、現在ベスト8まで勝ち進んでいます。
あと3つ勝ったら甲子園!!
準々決勝の相手はなんと、
田川高校を下した東海大五高校です。
(今日予定されていた試合は雨のため、明日7月24日に順延となりました。)
飯塚高校は、福岡県代表として過去に2回甲子園大会出場を果たし、
今回は3年ぶりとなる、3回目の出場を目指しています。
36回生のみなさん、飯塚高校を応援しましょう!
関連記事
-
-
学年会費入金の報告22/第3回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 2月17日 千葉県から1名の振込(2
-
-
学年会費入金の報告20/バレンタインデー
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 2月14日 福岡市から1名の振込
-
-
学年会費入金の報告66
________________ ★次回実行委員会12月19日★ -14時から@岩本設計事務
-
-
北九州岳陽会について
________________ 鎮西公園草刈り&備品整理 10月10日(9時~12
-
-
田川郡大任町の彼岸花~田川地域情報
雨が降ったり止んだりして お天気に恵まれない9月を
-
-
28年度岳陽同窓会総会の報告⑧総会当日準備~Part4
いよいよ総会当日準備も大詰めとなってきました。 今
-
-
学年会費入金の報告52/盆踊り
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 8月13日 田川
-
-
鈴木ナオミさんのライブ~頑張れ熊本!チャリティーツアー
進路講演会の講師を務めてくださった、鈴木ナオミさんの
- PREV
- 36回生みなさんへの手紙
- NEXT
- 高校野球福岡県大会~飯塚高校対東海大五高校