27年度総会について②総会の流れ
公開日:
:
最終更新日:2015/11/22
27年度岳陽同窓会総会, お知らせ(新着情報), 同窓会活動
_____________
★10月24日母校総会★
_____________
総会についての詳細は、
10月18日の実行委員会報告のページでお知らせしていますが、
参加される同級生のみなさんに確認しておいていただきたいので、前日から当日までの総会の流れを再度掲示します。
10月23日総会前日準備
★車は田川高校内の駐車場に駐車可
※当日は通常授業が実施されているため、校内での行動に十分な配慮をしてください。
<伊藤(森元)修二、重村尚基、豊福正浩、梶谷敏博、吉松清美>
※参加できる同級生のみなさんは、前日準備のご協力をよろしくお願いします。
◆13時から17時 会場準備
記念講堂内と外まわり
35回生先輩の会場準備のお手伝いをします。
作業用軍手手袋、埃除けマスク、顔や手を拭くタオルの持参と、汚れてもよい靴下、作業しやすい服装。
◆17時から18時 リハーサル
記念講堂
同窓会本部同席での総会リハーサル
10月24日総会当日
★飲酒の予定がなく車で来校する場合は、鎮西公園に駐車して、公園から田川高校まで徒歩、またはシャトルバスで来校
◆11時 役員集合
準備開始
◆13時 手伝い可能な参加者集合
受付やユニフォーム配布等の手伝い
無料送迎バス利用の場合、伊田駅前13時発、田川高校13時10分着のバスがあります。
後藤寺バスセンター | 13:00 | 13:10 | 13:20 | 13:30 | |
伊田駅前 | 13:00 | 13:15 | 13:25 | 13:35 | 13:45 |
田川高校 | 13:10 | 13:25 | 13:35 | 13:45 | 13:55 |
<バス担当3箇所 後藤寺:山本尊浩 伊田:野北寛太、若本晃一>
※送迎バス乗車時に運行や先輩方の仕事を確認しておく。
<田川高校:伊藤(森元)修二、重村尚基>
※田川高校の来賓用駐車場担当者の仕事を確認しておく。
総会開始の14時までに到着後、参加者は36回生の専用テントで受付をし、
総会チケット代金3,500円・2次会会費4,000円の支払いと名札に記名、
ユニフォームのサイズ申告と受取。
⇒ユニフォームのサイズ等詳細
ユニフォーム着用については自由。
<受付責任者:梶谷敏博/担当:二場正義、押川裕子、中山典子>
<会計責任者:中寺英二/担当:豊福正浩>
<ポロシャツ受け渡し責任者:村上誠/担当:大池(長尾)美佳子>
◆14時 総会開始
参加者は全員講堂に入る。
遅れて来る場合は、村上誠まで連絡のこと。
懇親会で歓談をお楽しみください。
<ホール担当:豊福正裕、村上誠、大池(長尾)美佳子、押川裕子、中山典子、高倉(永野)千草>
※ホールでの先輩の仕事を確認しておく。
<音響担当:嶋津康彦>
※総会の音響の仕事を確認しておく。
<写真撮影担当 吉松清美、>
※総会の写真撮影について確認しておく。
<動画撮影担当 原俊史、久留道>
※総会の動画撮影について確認しておく。
◆16時20分 記念講堂の外に集合
ユニフォーム着用
崎原総務委員長からPRの説明
⇒PR進行表
◆16時45分から50分 36回生の総会PR
<総会PR責任者:崎原敏幸/担当:高倉(永野)千草>
<緞帳:奥田哲也>
<整列係:崎原敏幸、梶谷敏博、二場正義、52回生>
<BGMマイク係:嶋津康彦>
<パネル担当:崎原敏幸、高倉(永野)千草、大池(長尾)美佳子、中山典子、押川裕子>
<写真撮影担当 吉松清美、>
<動画撮影担当 原俊史、久留道>
◆17時 総会と懇親会終了(予定)
17時から総会片付けの手伝い
18時から貴ノ花で2次会
<片付け参加者:伊藤(森元)修二、村上誠、豊福正裕、崎原敏幸>
<貴ノ花先着者:梶谷敏博、中寺英二、鈴木(高橋)直美、山本尊浩、吉松清美>
<2次会バス案内等責任者:重村尚基>
<車を出せる参加者 1梶谷敏博、2嶋津康彦、3押川裕子(1名)、4亀谷(神崎)悦子、5坂本(白木)智恵美、※6中村(村上)享子 ※他~受付時に尋ねます。>
※貴ノ花での二次会に参加する同級生みなさんは、
田川高校裏に送迎バスが来ますので、参加者の内28人はバスに乗り、
それ以外の参加者は、車を出せる同級生の車に同乗していただきます。
参加者のみなさんは、上記の流れを再度確認しておいてください。
不明な点がある場合は、遠慮なくご質問ください。
・メールならこちらへ→message@tagawa36.com
・FBページへのコメントならこちらへ→田川高校36回生岳陽同窓会FBページ
・掲示板への投稿ならこちらへ→田川高校36回生交流広場
・FBグループでも受け付けています。
関連記事
-
-
岳陽同窓会・総務委員会の報告~伊藤代表幹事
伊藤代表幹事から、 岳陽同窓会で開催された総務委員会の報告をもらいましたので、
-
-
高校野球福岡大会~田川高校対東海大五高校
高校野球福岡大会、 田川高校と東海大五高校との初戦が本日開催されました
-
-
朗報!実行委員会会場の確保/岳陽同窓会・学年会費入金の報告3
まず最初に、学年会費入金の報告をいたします。 1月9日 長崎県から1名の振込 1名から
-
-
こくらdeフリマ~36回生バザーの報告
昨日、36回生バザーが無事に終了しました。 記録として残しておきたいので、 長文とな
-
-
岳陽実行委員会が始動
1月4日の同窓会で、代表幹事が重村尚基くんから伊藤(森元)修二に交代したことを報告し、皆さん
-
-
口永良部島、新岳の噴火
昨日5月29日、鹿児島県・口永良部島の新岳が噴火し、 全島避難が伝えられていま
-
-
28年度岳陽同窓会総会の報告④前日準備~Part3
総会の報告②前日準備のファイナルとなるPart3では
-
-
田川郡大任町のイルミネーション~田川地域情報
________________ ★次回実行委員会12月19日★ -14時から@岩本設計事務
-
-
「総会当番頑張れ!36回生!」34回生先輩からの応援
________________ 次回実行委員会7月9日(土) 10時から ・ (株)岩本設