添田町中元寺のホタル④~KAJITANIレポート(№10)
公開日:
:
KAJITANIレポート, お知らせ(新着情報), 田川地域情報 ホタル, 中元寺, 添田, 田川, 田川地域情報
KAJITANI君から、恒例となりました☆昨夜のホタル情報のレポートです。
掲示板への投稿を、転載してご紹介します。
中元寺地区及び別所河内地区ホタル状況報告(№4 6月9日) 投稿者:KAJITANI
中元寺地区及び別所河内地区ホタル状況報告(№4)
昨日6月9日(火)の中元寺地区のホタル状況報告です。梅雨時期の天気はわからないもので、この日の朝は、少し強い雨も降っていましたが、昼から回復し、晴れ間も見えるくらいでした。
昨日の報告では、良い条件ではないと書きましたが、昼から晴れて、雨も風もなく、湿度も高く、月もありませんでしたので、20時に行ってみたところ
人がいました(笑)ホタルも出ていました。
3日(水)と同じぐらいでした、カメラマンは少なかったですが、こうしてみるとホタルの状況予測は難しいです。
その後、移動して落合(おちあい)の別所河内(べっしょごうち)地区のホタルの確認に行ってきました。
ここには「英彦山温泉しゃくなげ荘」と「ひこさんホテル和」(6月12日から)が宿泊者のため蛍バスを出しているのですが、この日は上記のように条件が良かったので、ホタルは出ていました。しゃくなげ荘によると、今年はホタルの出るのが早かったとのことで、バスを出すのを6日(金)から1日(月)に変更したそうです。
この場所も状況予測は難しいようです。
KAJITANI君、いつもありがとうございます。
36回生FBページへのコメントで、
吉田先生が、ホタルの飛ぶ気象条件などを、熊谷先生に尋ねてみては?とアドバイスしてくださいました。
熊谷先生にお尋ねしたらきっと、
より専門的で詳しいことを教えていただけそうですね!
今シーズンはもう終わりそうで難しいけれど、
来シーズンのために、KAJITANI君、よろしくお願いします♪
関連記事
-
-
第18回岳陽同窓会36回生実行委員会のご案内
________________ 次回実行委員会6月5日(日) 14時から ・ (株)岩本設
-
-
川渡り神幸祭①~田川地域情報
今日は待ちに待った川渡り神幸祭。 万全を期して挑んだ取材だったとゆーのに、
-
-
36回生シンボルマークの提案
選挙も終わり、地震も起きず、 日常的な週が始まりました。 今日の田川は雨模様
-
-
鎮西八郎為朝~KAJITANIレポート(№14)
_______________ ★次回実行委員会10月17日★ ______________
-
-
田川高校岳陽同窓会 進路講演会と試食会~35回生毛利博紀先輩
昨日5月23日に開催された、 35回生毛利博紀先輩
-
-
田川高校49回生 香月太郎さんのご紹介
いえ、猫で注目を集めようというわけではなく、
-
-
岳陽同窓会36回生総会スローガンの投票
いよいよ、岳陽同窓会36回生の総会スローガン&キャッチフレーズの投票です。 昨日の公募締め
-
-
第1回広告委員会の報告
________________ 次回実行委員会3月19日(土) 14時から ・ (株)岩本
-
-
キスでアレルギー低減
_______________ ★次回実行委員会10月17日★ ______________
- PREV
- 第93回東京岳陽会総会と懇親会の連絡/福岡岳陽会協力のお礼
- NEXT
- 福岡岳陽会総会・二次会のご案内