34回生田中先輩からのメッセージ
今朝早い時間に掲示板の方へ、
34回生田中仁志先輩から、嬉しいメッセージをいただきましたので、
本サイトでも転載してご紹介します。
御礼 投稿者:34回生 田中仁志 投稿日:2015年 2月 9日(月)06時21分53秒
おはようございます。34回生の田中です。
2月7日(土)、岳陽同窓会34回生は平成26年度の総会当番を無事完了し実行委員の解散式を行いました。
幹事の私が、会場である北九州八幡ロイヤルホテルに到着するとフロントから
「お預かり物がございます。」ということで焼酎を1本。「お名前は名乗られていませんでした。」
・・・・ということで風体を尋ねると「30過ぎの男性でした。」・・・・30過ぎの男性?
50回生かなと思いましたが、あとあとその「30過ぎの男性」?が36回生「村上誠」である事が判明。
1次会の宴会にて34回生全員で美味しく戴きました。有り難うございました。
我々34回生は2005年から準備に入り足掛け10年の時間を費やして参りました。
どうにか成功裡に終われたのも、36回生も含めた先輩後輩のお陰だと心より感謝しております。
宴会の最中に36回生からの差し入れであることをみんなに報告。
来年の当番の際は出来るだけ36回生に力を貸すように指示しております。
20ヶ月後に迫った総会当番ですが、これから大変な準備が待ち受けていると思います。
ただ未だかつて総会が出来なかった回期はありませんのでご心配なく。
地元在住の一部の36回生だけに押しつけずに36回生全体で一致団結して成功されることを祈念致します。
2年後の36回生の解散式には是非私に焼酎の差し入れをさせて下さい。
田中先輩、また熱い応援メッセージをいただきまして、本当にありがとうございます。
来年の36回生岳陽同窓会総会へ向けて、大変心強く大きな糧となります。
田中先輩、34回生先輩方、お疲れ様でございました。
そして、
誠君、ありがとう。
こんな細やかな心遣いは、誰にでもできることではありません。
36回生みんな、同じ気持ちだと思います。
心から感謝します。そして、36回生同窓会を引っ張っていってください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
関連記事
-
-
神宮院の梅(香春町)~田川地域情報
朝から降り続いた雨が、一段落した田川市です。 昨日は、ほんとうに良いお天気でしたね。 桜の開
-
-
学年会費入金の報告11/岳陽同窓会36回生のスローガン経過報告2
学年会費のご入金をいただきましたので、報告をいたします。 1月26日 福岡市から3名の振込(6
-
-
学年会費入金の報告66
________________ ★次回実行委員会12月19日★ -14時から@岩本設計事務
-
-
明日は実行委員会です。
________________ 次回実行委員会4月23日(土) 14時から ・ (株)岩本
-
-
東京岳陽会総会が終了!プレ報告①
東京岳陽会総会が、盛会裏に終了しました。 福岡から上京していた私たちも、無事に
-
-
36回生の皆さん、明けましておめでとうございます。
明けまして、おめでとうございます。 旧年中は、36回生の同窓会活動にご協力いただきまして、
-
-
学年会費入金の報告91/明日は総会前日準備
学年会費入金の報告 学年会費の入金をいただきましたので、報告をします。 10
-
-
28年度岳陽同窓会総会の報告⑨総会当日本番~校外活動
やっとやっと、 総会当日本番の報告に入りたいと思い
-
-
平成27年度岳陽同窓会総会反省会と実行委員会変更のお知らせ
________________ 次回実行委員会2月20日(土) 岩本設計事務所で14時開催